
本日、HID交換してきました。
*今日は休暇ゲットしてました。
交換したブツは以下です。
CARMATE GIGA DUALX パーフェクトスカイ 6000K
普段、通勤で使用しているため、この辺りのブツは社外品だと実用性が下がる(色温度を上げると明るさが低下する)事を考えて手を出してこなかったのですが、調べていると色温度(K)を上げても明るさ(lm)が低下しない物もあるようなので、物は試しで交換してみました。
純正HID(koito製)ですが、推測では色温度が4000~4300K、明るさが3200~3300lm程度ではないかな?と思い、明るさが同程度の物を選びました。
*catzからも同程度の物があって価格的にも安かったのですが、CARMATEの方が保証が長い(3年)ということもあって、こっちにしました。
つい先程、少々走らせた時の第一印象ですが、純正HIDの僅かに黄色掛かった白から純白に変わったのは判りました。
照射範囲ですが、純正よりも広いような・・・?気がしないでもないです。
*気のせい???
後は、街灯の少ない田舎道(通勤経路です)や、悪天候時の視界がどうなるか?です。
この辺りはしばらく使用続けて様子見です。
Posted at 2011/11/04 21:06:52 | |
トラックバック(0) |
V36 | クルマ