• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

何だかな~

本日、少々用事があってDへ行ってきたんですが、ちょっと何だかな~と思える事が。
先週の訪問時、幾つか問い合わせ事項をしていたんで。

回答を封書で送ったのはDの新しい工場長なんですが、本日は不在とのこと。
で、代理で技術系の方が対応に出たんですが・・・

代わりに対応してんのなら、こっち(客)の要望をしっかり聞き、メモを取って担当(今回の場合、工場長になります)に伝えるべき役割であるのに、


全くメモも取らずに適当に聞き流しているだけ 
でした・・・


しかも訳判らんのは、
手元にはメモ用紙とペンを持っているにも関わらず、な~んもメモ取らずに聞いているだけ。

手元にあるもんは何なんや???
そんなんで、ちゃんと伝えられんのか?????

必要事項があればメモを取る事くらい、自動車関係のみならずそんなもん業務の常識。
それが出来ひんっていったい???
どういうつもりで顧客と対応してんのや???


元々、本日訪問したのも、送られてきた回答そのものが根本的に論点がずれているからその辺の話をしに行くつもりで行ってんねんけど?

こんなんでは伝わるもんも伝わらんわな。

更に不可解な点。
本日、その回答を送った工場長は不在だったものの、
新しいCAは店にいたにも関わらず同席せず。
電話受けた側もいったいどう伝えてたんや???訳判らん。


何かもう、このDの根本的な体質の問題かもしれんな。
今度、改めて工場長と直談判(今後のサービス全般の体制云々の件)する約束は取り付けておいたものの、結局、話纏まらずに物別れに終わりそうやな・・・
Posted at 2012/04/22 19:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

粗見積もり

こんばんは。
今年の7月に2回目の車検を迎えるに当たって、少々早いですが車検の粗見積もりしてきました。

今回、2つのDで見積もり出してもらってます。
1つは、以前より付き合いのあるD(=以前から書いている対応がいい加減なD)、それから、もう1つは、前期型Type-S系バンパー&スポイラーの取り付けをしてもらったDです。

両方に対して見積もり出してもらったのは少々理由もありまして・・・
元々のDはもうお世話になるのは止めようと思っていたんですが・・・
*実は80000キロのオイル交換もType-S系バンパー&スポイラー付けてもらったDでやってます。

どうやら、担当者(=対応がいい加減)が転勤でいなくなったようで、担当が変わって少しは誠意ある対応をしてもらえるのかどうかを見る意味で、今回打診してます。
*本日、行ってみて気づいたのですが、店長(=おそらく、諸悪の根源)も変わってました。


粗見積もり段階ですが、ぶっちゃけ、単純に費用だけを見ると、今までのDの方が少しだけ安いです。
ただ、これは元々少々技術料を割り引いてもらっているという事情もあります。
*納車当初から何かと対応に粗相が多く、前回車検時以降にそうしてます。

新しい方のDは、これまで付き合いがないので特に割引きもなく、ほぼ通常見積もりの範疇。
今までのDは、過去の状況もそれなりに引き継いでいて、少々割引きされている見積もり。

ただ、費用に変えられない点として、諸々のサービス・対応を丁寧にやって貰えるのか?との点では、新しい方のDの方がちゃんとやってくれそうなんですが・・・
今回、店長及び担当が変わったという意味で少々悩ましいですね・・・
(担当が以前と変わっていないならば、もう関係断ち切るつもりでしたし。)

担当が変わって以前よりは丁寧な対応をしてもらえるのか?
本日、接見した限りでは悪い印象はなかったんですが、それを信用出来るか?
*今日の相談の場で、改めて過去のトラブル等も説明し、丁寧な対応して頂くよう話をしています。


まだ時間あるので、もう少し考えておきますかな。
Posted at 2012/04/15 21:46:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2012年04月09日 イイね!

思いがけず

思いがけず本日休暇(帰国後の)だったんで、ちょっと出掛けたんですが、駐車場を見ると、
←V36の前期型250GT、しかも自分と同じブリリアントシルバーだったので、隣に駐めて撮影。
*オーナーさん、すいません。

パッと見た感じ、フル純正のようでした。

以上、しょーもないネタですいません。
Posted at 2012/04/09 18:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

帰国はしましたが・・・

こんばんは。
本日のフライトで、日本に「帰国」はしました。

ですが・・・
上海から関空までの国際線がdelayして関空到着が23:00近くになり自宅までの足が絶たれたため、関空近くのホテルで足止め中です・・・
午前中に現地(武漢)のホテルを出たにも関わらず、結局帰宅は出来ず・・・
週末2日も潰されるわけか・・・
スーツケース開けて、また宿泊に必要なブツを広げなあかんとはね・・・

ホテルまでのバスも最終に何とか間に合った、という状況でした。
もう少しdelayしていたら宿泊の手段及びアクセスも無くなり野宿になるところでしたな。
*費用は勿論、航空会社(A○A)負担です。

ちなみに、フライトが遅れた理由ですが、航空機の上海への到着が遅れた、とのこと。
何だそれ???てな理由です。
天候不良とかならまだしも。


取り敢えず、明日の朝寝坊しないように・・・
Posted at 2012/04/08 02:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 連絡事項 | 日記
2012年04月03日 イイね!

ネット規制

こんばんは。

昨日、無事に中国の武漢に到着しています。
結構内陸部なんで、気候がどうなのかな?と思ってましたが、意外と暖かいです。
(日本の方が寒いと思います)

初めての中国ですが、周辺は当然ながら中国語ばかりで、普段台湾に行っている自分にとっては、まあ、聞き慣れた言語ではあるんですが、表記そのものは台湾の漢字とは違うのは判りますね。
*中国の漢字は略字です。


さて、タイトルの件ですが、ご存知の方もいると思いますがこの国では色々な理由(政治的なものもあり)でネット規制があります。
色々とやってみて判ったのが以下です。

・Yahoo Japanは繋がる
・新聞社のサイトも繋がる
・You Tubeは繋がらない
 ->みんカラのブログで、You TubeでUpされている動画の部分は空白に表示されます。
・Wikipediaも、内容によっては表示されない


中国全土が上記なのかどうかは判りませんが、ここ(武漢)では上記のような規制あり、です。

そのうち、みんカラのアクセスも制限されたりして・・・?
Posted at 2012/04/03 23:57:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation