• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年大晦日

2021年大晦日昨日、実家の方へ帰省しました。(本日は天候がヤバそうなので)
本日、例年通りの走り納め&洗車をしてきました。

本日時点の走行距離:269235キロ

昨年大晦日時点の走行距離は250311キロだったので、今年1年の走行距離は18924キロでした。


今年は年間20000キロを下回りましたね。コロナ禍において出張などは無かったのですが、在宅勤務日が増えたことで出勤での走行距離が減った分でしょうね。


2021年もまた、これまでの日常通りの事は出来ない1年でした。
オミクロン株に置き換わることでどうなるのか、まだ見えてこない部分はありますね。感染力が強いが重症化しにくい株に置き換わった場合に、都合のいいケースだと風邪や季節性インフルエンザと同等レベルになる、という話もありますが、まだ重症化しやすさについては慎重論が多い、というところですね。

もう暫くは、我々も過度な制限まではしなくとも、最小限の感染症対策の継続は必要でしょうね。


2022年も宜しくお願い致します。
Posted at 2021/12/31 12:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月27日 イイね!

記録的な豪雪

こんばんは。

昨日から今日に掛けて、滋賀県湖北・湖東地域では記録的な豪雪になりました。
私が住んでいる湖南地域はそうでもないのですが、(車の天井にうっすら積もったくらい)会社のある彦根は観測史上最大の積雪(最大73cm)になりました。

実は昨日午後に、どの辺りから天候がヤバそうなのか車で視察してました。
その際、近江八幡辺りから雪が降り続き積雪があったので、本日は出勤不可、在宅勤務がベターだろうな、と感じてました。

今朝、TVでニュース(全国版)を見た時に、見覚えのある街並みが映し出されており、それがトラックが立ち往生している、との映像でした。
*これを見て、もう本日は出勤は止めて在宅勤務決定、でした。

会社PCでメール等確認すると、どうやら会社側指示も、本日は出勤は止めて極力在宅勤務に、と出てました。
我々の部署では出勤状況がツールにて判る(つまり、PC上で判る)のですが、本日は出勤者ゼロでした。
*全員、在宅勤務もしくは休暇でした。
*中には在宅勤務を予定していたが近隣住民の方と雪下ろししなければならないから休暇にします、というのもありました。(日常生活に支障が出ているということです)

今夜もまた雪が降るとの予報が出ているため、明日も在宅勤務になります。
今年は在宅勤務にて仕事納めになりそうです。

年末年始も厳しい冷え込みになりそうですね。
実家帰省するタイミングも、天候を見て決めないとならないです。
Posted at 2021/12/27 21:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカルネタ | ニュース
2021年12月10日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換こんばんは。

本日、PM半休取得していたので、タイヤをスタッドレスに交換してきました。

今日は12月にしては暖かかったので、タイヤを運搬するだけでも汗をかきました。ただ、今年の冬は例年よりも寒さが厳しいとの3ヶ月予報が出てたので、積雪も多いでしょうかね。

それと、現在の夏タイヤ(S007A)が既に限界まで来ているようで(走行距離から見て予想してました)、来春のタイヤ交換時に新品交換する予定です。


これで今年も冬支度完了です。
Posted at 2021/12/10 20:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2021年11月19日 イイね!

MVP

MVPこんばんは。

タイトルの件ですが、ご存じの方も多いと思いますが、Angelsの大谷翔平選手がア・リーグのMVPを受賞しました。
日本人選手のMVPは2001年のイチロー選手以来、しかも満票での受賞の快挙です。


今季は打者としては46本塁打で最後までタイトル争い、投手としても9勝を挙げてまさに投打二刀流の活躍。歴史的な活躍を見せました。

大谷選手が何か記録を残す度に、何かとベーブルースの記録が出てきますが、それは約100年前の話。と言うことはオオタニサンは100年に1人のスーパープレーヤーですね。
これまでの野球界の常識を次々と覆すような活躍で、MLBのルールまでも変えてしまってますね。two-way playerというカテゴリーとか、オールスターでも投手・野手両方で出場するための特別ルールとか。

来季以降の活躍も楽しみですね。
Posted at 2021/11/19 21:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Baseball | スポーツ
2021年10月10日 イイね!

IC入り口変更のトラップ・・・

IC入り口変更のトラップ・・・こんばんは。

緊急事態宣言が解除されたこともあり、昨日は気晴らしに少々高速を走らせてきました。
ルートは、名神栗東~新名神~東名阪亀山まで(帰路もそのルート)。特に目的は無くブラ~と、クルージング状態で走らせてきました。

何か栗東インター入り口近辺の工事で、IC入り口のルートが少々変更になっているようでした。
栗東ICですが、野洲方面からは国道8号から左側の側道へ入る形になるのですが、どうやらこの側道が工事で閉鎖されており、そのまま直進するような指示。ただ、直進の場合は、草津・大津方面(国道8号)と甲賀方面(国道1号)の両方があり、名神へ入るには国道1号の方へ入らなければならないようですが、間違って8号の方へ入ってしまったので、途中で切り返して草津方面から入ることになりました。
*案内を一瞬見ただけでは、どっちなのか判別しにくい。まあ、冷静に栗東ICの構造を考えると国道1号側、ではありますが・・・


写真は昼食で頂いた土山SA内の近江スエヒロダイニングのリブロースステーキのハーフポンド(ライス付き)です。たまにはこういうリッチな昼食でも。

緊急事態宣言も解除されたことで、少々人出も多かったかな?という感じでした。まあ、少しずつ日常を取り戻す、という感じになるんでしょうね。
Posted at 2021/10/10 18:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「休暇を利用して訪問 http://cvw.jp/b/320435/48705136/
何シテル?   10/11 17:37
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation