• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

STAY HOME TOWNでの休暇

STAY HOME TOWNでの休暇こんにちは。

今週は休暇なのですが・・・
今年は新型コロナウィルス感染拡大の懸念から自粛モードですね。
政府のGo to何とかも、感染防止を行った上で云々、とか言うてますが、イマイチ具体性が無い・・・

ということで、STAY HOME TOWNの範囲内(県内)と言うことで、昨日、4年振りにここへ訪問してきました。

走行中の動画も付けておきます。


久々に訪問して知ったのですが、カフェが新装されていまして、そこのカウンター席からも並木道を見ること出来ます。



その他、フォトギャラリーにUpしてない画像もUp






昨日は全国的に猛暑の1日でしたが、何時ものように並木道の木陰は陽射しを避けることが出来、心地よい風が吹いてちょっとした暑さ凌ぎになります。
また、平日だったのですが、意外と?訪問客は多かったですね。
もしかしたら、皆さんも今年は密になるスポットを避けて、こういう自然の多いスポット(密になりにくい)を中心に観光されているのかもしれないですね。
Posted at 2020/08/05 17:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2020年07月19日 イイね!

エンジンから・・・

こんにちは。

昨日、運転中に、エンジン部分からバイブレーション発生しました。
症状としては、信号待ちで止まっている時や、1~2速やバック等の低速時に顕著に発生。また、エンジンを掛けた際の音も少々濁ったような音が発生。

本日、Dで診断掛けたところ、

↑何らか問題発生。


↑点火系の問題のようです。

説明を聞くと、イグニッションコイルのセンサー接触不良(カプラーを外した際に発覚。1カ所だけ線が上手く繋がっていない)が原因とのことだったので、再施工してもらいました。
*車検時のメンテナンス(今回はロッカーカバー交換など、エンジン部位の作業あり)後の接続時か?とのこと。

エンジン音からすると、もっと重故障を懸念していましたが、取り敢えず原因判明して修復出来てホッとしました。
Posted at 2020/07/19 13:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2020年07月04日 イイね!

車検完了

車検完了こんにちは。

本日、車検完了して車が戻ってきました。

タイトル写真は、今回交換しましたエンジンロッカーカバーです。
(判りにくいですが、円柱部分の内側部分がテカってますが、この部分からのオイル漏れです)

それから、今回ついでにヘッドライトリペアも実施しました。

*リペア前の写真を撮るのを忘れてたので比較が無いのですが、パッと見で黄ばんでいた外観がクリアになったのは判ります。

今月20日で納車13年です。
購入意欲が高まるような車が無いので、まだV36所有は続きます。
Posted at 2020/07/04 14:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2020年06月29日 イイね!

車検及び免許更新

こんばんは。

先週末になりますが、6回目の車検で車を預けました。
今回はエンジンロッカーカバー交換のため、1週間の入院です。
ついでなので、ヘッドライトリペア(業者呼んで施工)、それから走行距離240000キロが近いのでオイル及びエレメント交換も依頼してます。

それから、本日休暇を取得していたので運転免許更新も済ませました。
今年は新型コロナウィルスの影響で運転免許更新自体が休止となったため、念のため免許の有効期限を延長しておいたのですが、滋賀県では免許更新が再開されたので行ってきました。
(今回も青色・5年となります)

免許更新は運転免許センター(守山市)だったのですが、何やら新庁舎を建てている最中のようで、更新及び講習はその一部出来ている新庁舎でした。
従来の駐車場があった辺りに新庁舎があるため、更新のために訪問した方の駐車は免許センター内のコース内に順次駐車でした。
*仮設の駐車場はあったのですが、私が行った時には既に満車状態だったため、
 技能講習用のコース内へ誘導されました。
*つまり、通常の教習所としての運転技能講習は現在行っていない?

これが新庁舎工事中だからなのか、もしかしたら、新型コロナウィルスの影響で技能講習を休止?なのかは判りませんでした。
*というより・・・ここは元々技能試験のみで教習所の役割はしてなかったかな?
Posted at 2020/06/29 20:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2020年06月20日 イイね!

メンテナンス月間

こんばんは。
タイトルの通り、今月は様々なメンテナンスが立て込んでます。

6/6に、ブレーキパッドの交換を実施しました。
*今回もENDLESS SSMです。

その翌日、6/7に、点火プラグの交換を実施しました。
*こちらも、前回同様にNGKのPremium RXです。

そして、本日から車検の予定で、車を預けて代車で帰宅した後、電話連絡。
どうやら、ロッカーカバー関係の一部部品の納期が遅れる(7/1とのこと)ため予定通りの6/27に完了させることが出来ないとのこと。

元々、今回は通常車検内容に加えて、ロッカーカバーからのオイル漏れ関係のメンテが入るので1週間掛かる予定でした。
上記部品納期を考えると、1週間後の来週土曜から預けても十分であり、本日から預けても意味が無い事より、再度Dへ出向いて車を引き取ってきました。

車検の日程自体は1ヶ月以上前から連絡してるのだから、必要な部品がその日程に間に合うように早めに手配進めといてくれ!と言いたいです・・・

と言うわけで、車検は1週間遅れで来週末からとなりました。
Posted at 2020/06/20 18:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 | 日記

プロフィール

「不可解な現象 http://cvw.jp/b/320435/48618497/
何シテル?   08/24 21:21
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation