• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

車検及び免許更新

こんばんは。

先週末になりますが、6回目の車検で車を預けました。
今回はエンジンロッカーカバー交換のため、1週間の入院です。
ついでなので、ヘッドライトリペア(業者呼んで施工)、それから走行距離240000キロが近いのでオイル及びエレメント交換も依頼してます。

それから、本日休暇を取得していたので運転免許更新も済ませました。
今年は新型コロナウィルスの影響で運転免許更新自体が休止となったため、念のため免許の有効期限を延長しておいたのですが、滋賀県では免許更新が再開されたので行ってきました。
(今回も青色・5年となります)

免許更新は運転免許センター(守山市)だったのですが、何やら新庁舎を建てている最中のようで、更新及び講習はその一部出来ている新庁舎でした。
従来の駐車場があった辺りに新庁舎があるため、更新のために訪問した方の駐車は免許センター内のコース内に順次駐車でした。
*仮設の駐車場はあったのですが、私が行った時には既に満車状態だったため、
 技能講習用のコース内へ誘導されました。
*つまり、通常の教習所としての運転技能講習は現在行っていない?

これが新庁舎工事中だからなのか、もしかしたら、新型コロナウィルスの影響で技能講習を休止?なのかは判りませんでした。
*というより・・・ここは元々技能試験のみで教習所の役割はしてなかったかな?
Posted at 2020/06/29 20:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2020年06月20日 イイね!

メンテナンス月間

こんばんは。
タイトルの通り、今月は様々なメンテナンスが立て込んでます。

6/6に、ブレーキパッドの交換を実施しました。
*今回もENDLESS SSMです。

その翌日、6/7に、点火プラグの交換を実施しました。
*こちらも、前回同様にNGKのPremium RXです。

そして、本日から車検の予定で、車を預けて代車で帰宅した後、電話連絡。
どうやら、ロッカーカバー関係の一部部品の納期が遅れる(7/1とのこと)ため予定通りの6/27に完了させることが出来ないとのこと。

元々、今回は通常車検内容に加えて、ロッカーカバーからのオイル漏れ関係のメンテが入るので1週間掛かる予定でした。
上記部品納期を考えると、1週間後の来週土曜から預けても十分であり、本日から預けても意味が無い事より、再度Dへ出向いて車を引き取ってきました。

車検の日程自体は1ヶ月以上前から連絡してるのだから、必要な部品がその日程に間に合うように早めに手配進めといてくれ!と言いたいです・・・

と言うわけで、車検は1週間遅れで来週末からとなりました。
Posted at 2020/06/20 18:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2020年05月09日 イイね!

色々と来ました

こんばんは。
タイトルの件ですが、言葉の通り、何かと来ました。

まず、先日Upしました運転免許有効期限の延長の件、必要な書類(というか、免許証の裏に貼るシール)が届きました。
これで免許の有効期限がいったん10/Eまでに延長になりました。
*実際は、それよりも前に通常通り免許の更新が再開されるのでは?と見ています。

続いて、毎年の事ですが、自動車税の納税通知書が来ました。
早いところ、支払い済ませておきます。

それから、車検に関して。
Dで事前に状態確認して貰ったところ、色々と限界来ている部分あります。
まず、これは去年からボチボチメンテナンス交換必要と考えていた部分でもありますが、ブレーキパッド(リア)が残り3mmまで来ています。
前回の交換が7年も前なので、これは車検とは関係なく近いうちに交換予定です。
*本日、ブツは発注しています。

また、走行距離がかなり嵩んでいるので、点火プラグの交換も勧められました。
これは過去に10万キロ超え時に一度交換しています。(ブツは社外品です)
これもまた、交換してから約13万キロ走行しているので、そろそろ交換ですね。

その他、車検前の状態確認で最も懸念される内容ですが、ロッカーカバーからのオイル漏れが見られるとの点です。
これもまた、この1~2年、気になっていたのでもしかしたら・・・と思ってましたが、やはり交換推奨状態でした。
*ロッカーカバー、ガスケット、ガスケットアダプターetc...とかなりのコストになります。


この1~2ヶ月は、メンテナンス等で色々と出費が嵩みそうです。
Posted at 2020/05/09 19:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2020年05月02日 イイね!

自粛の影響

こんにちは。

昨日、今日は一気に季節が進んで非常に暑いですね。
つい今週の頭までは、こっちでは最低気温が2~3℃くらいだったんですけど・・・

さて、タイトルの件ですが、実は今年、私は運転免許更新と車検が控えています。
免許更新は7/E期限。車検は7/B期限。

車検の方は、取り敢えずDが時短営業ながらもやっているので、何とかなるのかな?と思いつつ・・・(今後の状況次第ではヤバい?)
免許更新の方は、現在、滋賀県では免許更新自体を暫定的に停止しています。
そのため、期限が7/Eまでの方を対象に、現在の運転免許の有効期限の延長手続きを行っています。(3ヶ月延長)

7/E期限なので、この先更新作業自体が再開されるかもしれませんが、現在の状況を考慮すると、それが怪しい(要するに、何時までも中途半端な自粛、外出規制が続く)事も考えられるため、念のため免許の有効期限の3ヶ月延長の手続きをやっておきました。

手続き自体は、郵送でも可能。
免許センターへ直接行って手続きもありますが、人との接触を避ける意味で、郵送で行いました。

車検の方は事前相談もあるので、一度は直接話をしないとあかんかな・・・
電話とかでは伝わりきらない(誤解を招く)かもしれないし。
Posted at 2020/05/02 11:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2020年04月29日 イイね!

GWですが・・・

こんにちは。

今日から本格的にGWに入った方も多いかもしれませんが、今年は外出自粛要請もあって何処にも行けませんね・・・
私も帰省は止めてSTAY HOMEに務める予定です。
*生活必需品(食料、消耗品等)の買い出しくらいは外出しますが。

外出自粛と言うことも有り、私の会社でも可能な限り在宅勤務するように指示が出ています。
私は現場仕事もあったので、なかなか在宅には出来なかったため、今のところ昨日だけ在宅勤務でした。
GW明けはどうなるのか、まだ見通し不明です。
現状を維持(在宅推奨)としながら、我々の部署は様々状況確認の意味で休み明け初日は出勤とする方針になってます。
(但し、世間の状況次第で在宅かも。その場合は連絡が来る。)


早く日常に戻って欲しいのですが、今の中途半端な緊急事態宣言(海外のような強制力無し)では、解除までの時間が掛かりそうですね・・・


↓昨年夏の伊勢志摩スカイライン~パールロードのドライブ時の写真。こんな感じで気張らしドライブ出来る日常に早く戻って欲しい・・・

Posted at 2020/04/29 10:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「休暇を利用して訪問 http://cvw.jp/b/320435/48705136/
何シテル?   10/11 17:37
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation