• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

充ったんの"タウンボ君" [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2022年9月6日

ちょっと寂しいテールランプを4灯化❗パート1😉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
外側がテール、内側がブレーキと単品点灯のタウンボ君のテールランプをみんカラのタウンボックスユーザーを見習って4灯化してみます~😆 加工ついでにウインカー以外のバルブもLED化します~👍️
2
テールランプを外すため先ずはバンパー外しから❗ ゲートを開けて上側4ヶ所外します~👍️
3
お次はナンバー外しからの~隠れネジ2本を外します~👍️ しかし、古い車なのでそうなるだろうと思いながら緩めたらその通りに折れました😭 2本共にです😅
4
さらにバンパー下側のネジ2本を外します~👍️ こちらも例に漏れず右側折れました😵 23年物はこうなりますね(笑)
5
最後にサイドのクリップ左右2個ずつ計4ヶ所外していよいよバンパー取り外せます❗
6
外れました😁 これでテールランプAssyが外せます~👍️
7
外したテールランプです~😅 左側の固定ネジがサビがひどくなめました⤵️ 無理矢理ドライバーでなんとか取れました👌
8
先日買ったダブル球用ソケットの配線をストップランプの純正ソケットをカットして移植します😉 無論、配線はハンダ付けしました😆
9
配線加工終了です❗ 左上がブレーキランプのソケットです❗ 赤い配線がテール球に割り込ませたスモール球の配線です😉
10
開けてみたらやはり元の球は黒くなっていたので替え時でしたね😅 この際LEDにしてしまいます😁 でも、ウインカーはあえてのノーマルです😁
11
左右共に完成~👍️ 後は元に戻すだけです😉
12
しかし、元々コネクターになっているのですが、腐食で右側はしばらく前に直結に、左側もコネクターから端子が腐ってもげたのでこちらもコネクター根元から配線切って直結します~😭 戻すまでに色々リカバリー作業追加です~😢 って事で、暗くなったので続きは明日の心だ~😆 果たして点灯するのか❓️ お楽しみに~🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025/07 エンジンオイル補充

難易度:

ルームランプのLED化

難易度:

ルームランプのLED化

難易度:

整備じゃないけど久しぶりのキリ番

難易度:

ETC車載器交換に汗ダク

難易度: ★★

オイル&ATF交換 109,788km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつもの後輩、無事でした👍️ しかし、やっぱり段々津波の高さがでかくなって来ましたね~😱 沿岸地域の方、お気をつけ下さい🙇」
何シテル?   07/30 15:18
充ったんです。よろしくお願い致します~?? 2021年3月に元々欲しかったタウンボックスも仲間入りしました??? 2台合わせて約7万円の車達ですが、もう新車は買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) メッキドアインサイドハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:17:21
【修理】ドライブレコーダー内臓電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:43:23
クラッチスタートから「ニュートラルスタート」へ   エーモンマグネットSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 20:03:19

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ek君 (三菱 eKスポーツ)
2020年2月、財政難になり古巣の中古車屋さんに相談し、アウトランダーと取り替えっ子出来 ...
三菱 タウンボックス タウンボ君 (三菱 タウンボックス)
親父の通院の送迎用にタウンボックスを探していたら良いタイミングで勤め先に下取りで入庫した ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。パジェロミニ以来のSUVです。M社に居た為、Mビシ車 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
見た目で一目惚れして買った車です❤️ エボよりもレアなところがお気に入りでした❗ 出掛け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation