• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月25日

プレマシー コーティング予約👍

プレマシー コーティング予約👍 さて、プレマシーが納車されてから2週間、週の前半はフリード、後半はプレマシーの生活をしています。
一昨日、納車後初めてプレマシーを洗車しましたがまじまじとボディを見てもやはり10年の経過でボディの輝きは消えくすみと鉄粉などによるザラつきが酷く、





ガラスはウロコの固着が激しいのなんのって😱
グローブボックスの中にこんな物を発見。







新車納車時にエシュロンのスタンダードコーティングを施工されていた様です。

しかし流石に10年の経過とノンメンテナンスの為にボディ、ガラスには汚れ、シリカスケールの蓄積が酷く、このまま乗るのは自分的に許しがたく😓

そこでフリードのコーティングでお世話になっている『ディテールワークス』さんに早速相談しに行って来ました。

プレマシーを一目見ると加藤さんが酸化被膜が酷いですね😫
ウィンドウのシリカスケールもかなりなものですね💦
ヘッドライトもとりあえず綺麗に見えますが傷と黄ばみが取りきれていないとの事😭

そこでどの様な手があるのか相談したら
ボディはしっかりと下地処理を行い、適宜、コーティングを施工、
ウィンドウもシリカスケールを除去後コーティング。
ヘッドライトは研磨処理、スチーマー施工、そしてプロテクションフィルム
XPEL SLATE SMOKE施工。
ホイールもコーティング。

以上の内容を提案されました。ボディコーティングに関しては下地処理がしっかりできればその後は出来るだけ自分で(と言えば聞こえはイイですが本音は¥が厳しーーいっ😭)
なのでHLGポリマーコーティングを施工。
後は提案された内容でお願いしました。

その内容はこちら







かなりな内容😅
総額がフリードにマイクロフェンス施工したのと変わらん💦
しかしその後の輝きには替えられない👍

施工は来月の下旬。4泊5日の予定。


しっかり輝きのあるボディを手に入れて楽しいプレマシーライフへ😁









ブログ一覧
Posted at 2022/02/25 22:53:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【ガラスコーティングを検討中の方へ ...
NOJグループさん

ブリス80トライアルセット&プチセ ...
Blissshopさん

自慢できるスタイル トヨタ・ヴォク ...
REVOLTさん

完璧なスーパースポーツカーへ 日産 ...
REVOLTさん

自己流徹底洗車😆
0127shinさん

たった4日で。。
YASUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでっち555 さん、おはようございます😃
あららっ😖体調大丈夫ですか?
今晩は送別会との事ですが体内のアルコール消毒も程々に無理されない様にして下さいね。

今日も1日宜しくお願いします🙌」
何シテル?   06/07 08:11
イイ歳ですが若い頃のイジりが忘れられないアラフィフ親父です( ̄▽ ̄) 流行り物から年代物までその時の気分でぼちぼちイジっていますので気軽にフォローしてくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

-BOXカスタムターボ(JF3)特有の運転席シート座面破れ後期モデルでも改善されていない?うっすらと線が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:35:54
ホンダ純正 ウインドウスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 21:17:48
マツダ(純正) ソケット、リアーコンビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:20:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
歳を取ってもイジりを止められないアラフィフオヤジです😅 ファミリーカーでも他とは被らせ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ひょんな事から嫁さん用に購入しました。 基本的に嫁さん専用なのであまりイジりは出来ないと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
セカンドカーとして購入しました😊 こっちもぼちぼちイジっていければと思っています😆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation