• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいさかの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアコンフィルター交換(ディーラー依頼)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1万kmで交換推奨されている
エアコンフィルターを
今回は2万kmで交換しました。

ディーラーに交換距離について
確認したところ
1万kmでは目視で汚れているとは
認識しづらく
経験上2万km走行したあたりから
汚れが目立ち始めるようです。
その事があってか多くの方は
2万kmで交換するとの事。

私はぶっちゃけ臭いがなければ
いいので、交換距離は2万kmでも
いいですかね。

交換するのはいいのですが
地味に高いんですよね。
今回の交換費用は6,886円でした。

もうちょっと安くできないかな
ということで調べました。
2
たぶん一部の投稿されているのと
被りますが、デンソー製品で
mazda3に適合している製品ありますね。

こちらはAmazonで3,000円。
半額以下です。(2022.05.07時点。)

URLは下記です
(バグってたらすいません)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-DCC4010-014535-4010-%E2%80%BB%E8%BB%8A%E7%A8%AE%E9%81%A9%E5%90%88%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E8%A6%81/dp/B098W6ZH2V
3
性能も上記の純正と同じ機能が
謳われており

"2.5μm粒子を約90%、1.0μm粒子を約65%、0.3μm粒子を約30%除去できる"

と文章もあるので
集塵能力も一緒ですね。
4
一部の投稿されている方の参考にして
次回の交換はDIYでやってみたいと
思います。
パッと見た感じそんな難しくなさそうです。

安くできるところは安くしたいので。
(けっこうケチです笑)
それではまた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月7日 21:39
こんばんは!

私でも出来ましたから大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2022年5月7日 21:52
こんばんはー
コメントありがとうございます。

経験者のお言葉があると心強いです。笑
やってみます。

プロフィール

「mazda3 2.5Lターボの価格を予想してみた http://cvw.jp/b/3205215/47472351/
何シテル?   01/14 19:02
けいさかです。よろしくお願いします。 備忘録投稿します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SPORTS ROM 4BEAT-RC FOR MAZDA3 BPFP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 17:20:13

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019年9月頃から乗り始めています♪ 写真 1枚目 : 納車前 2枚目 : なぎさドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation