• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

誘亮の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2021年6月1日

マフラー消音バルブ取付加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
仕事の関係で深夜に帰宅する機会が多くなり近所迷惑を回避したいために、既存のマフラーへ消音バルブを取付してもらいました。

装着しているマフラーは、GPスポーツさんのEXAS EVO Tuneマフラー。
車検も通る音量ですが、仮に排気抵抗になりパワーダウンしたとしてもさらに消音の道へ。

コスト面では、APEXさんのアクティブサイレンサーなどが圧倒的に良いのですが、常時消音したい訳ではなく任意に消音したかったのと、インナーサイレンサーの付け外しがめんどくさいかなと思ったからです。
2
メインサイレンサーのすぐ後ろにオートスタッフさんのサイレントバルブを取付加工です。
マフラーパイプを切ってパイプ長さを少し短くしてバルブを溶接。
ショップさん曰わく、結構大変だったそうな💦
3
バルブはチタン製、マフラーパイプ径80パイ用です。
4
室内からスイッチでオンオフです。
マフラー音よりもエンジン音の方が大きく聞こえるくらい静かになりました。
5
負圧でのコントロールのため、エンジンルーム内にオイルキャッチタンクみたいな物が付きました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

誘亮と申します。 よろしくお願いします。 一時期、車趣味からは遠ざかっていましたが、また復活しました。 みんカラの先輩方の投稿を大いに参考にさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボのガンダム感溢れるスタイルと性能に惹かれて新車で購入。幸いにも乗り続けられています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation