• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーけー。の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2021年4月20日

エンブレム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンブレム剥がしまーす。
18年分の汚れが固まって取れないしツルッとしてたほうがカッコ良さげなんで。
2
熱湯かけてテグスで切ります。
日産エンブレムはデカいし時間かかったけど他の小さいのは秒で剥がれた。
3
剥がし終わってこんな感じ
ノリと汚れがめっちゃ残ってるんで、パークリで溶かしてウエスで擦って少しずつ落とします
4
パークリで落とせるのはこの辺まで。
コンパウンド探してくるのめんどいし、こっちの方が早いだろうってことでクレンザーで擦ります。
5
350GTのとこ塗装剥げました😇😇😇
6
ヨシ!(よくない)
7
他は綺麗に落とせたけどまだ日焼け跡が残ってるんで後日ポリッシャーで磨こうかな。
クレンザー使うのはやめようね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換

難易度:

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

減量計画①

難易度:

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

運転補助機能

難易度:

バンパースムージング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月21日 0:10
私のも痕がありますよー。

やはり、新車のうちから剥ぎ取らないと駄目なんですかねー (汗)
コメントへの返答
2021年4月21日 2:36
ソリッドなら磨けば馴染みそうですけど、メタリックだから磨いても日焼け跡消えないかもですねー…
塗装剥げたのもあるし背面だけ塗っちゃおうかなーって感じです

プロフィール

「[整備] #スカイラインクーペ オイルクーラー取り付けリベンジのリベンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/3205557/car/2867025/6598129/note.aspx
何シテル?   10/23 20:19
こすずちゃんすき
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 13:09:40
【V35】自作強制ファンスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 15:15:53

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Z33の2by2みたいななにか。ほぼノーマルでもドリフトできてそこそこ速くて四人キッチリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation