• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Makko☆のブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

サザエさん~♪♪

サザエさん~♪♪みなさま!
4月に入って春~♪♪(^O^)
のはずですがここ富山はまだ春の息吹きが感じられない?!
待ち遠しいです(#^-^#)


さて☆
息子の卒業やら入学準備やら仕事でも宿題山盛りでてんやわんやのMakkoさんに
先日またまた足長おじさんからプレゼントが~♪♪o(^^o)(o^^)o

なんと☆
南の国の方からサザエさんがドド~ン!!
実は貝類はバイやタニシぐらいしか食べたことがなく(汗)
あ☆そーいえば
あのでっかいアワビ(謎)も初めてでした^^;
さっそくダンナに七輪出してもらってビール片手に息子と3人でまいう~♪♪(≧▽≦)ゞ
初めて食べたけどサザエさん☆プリプリで美味しかったぁ~\(^O^)/
サザエご飯も成功しました!!
いや~
久々にまったりさせて頂きました♪♪



なんだか海が恋しくなってきたなぁ~☆ヾ( ´ー`)
Posted at 2012/04/02 16:28:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2012年03月11日 イイね!

お山の大将!!(*^o^*)

お山の大将!!(*^o^*)あの日から一年‥

今日は偶然にもあの日と同じ部署で同じ勤務時間での仕事になりました☆

あの時、長い揺れがおさまらないのでコレは大きいのではないか!と慌てて外を見に窓へ走ったのを覚えています。
電柱が傾いたり道路にひびが入ってないか確認し(建物の2階で勤務なので)ここは大丈夫だなと勝手に判断しその後職場のテレビのチャンネルをNHKにし情報を待ちました。
あっという間の一年☆
報道番組を見るたび自分の現実に振り回され忘れかけてる自分に気付かされては反省★だったりしました。
ボランティアに行って出来た友達とは気が合い今も時々会ってオフってます(*^ー^)ノ
これからも小さなことを出来ることから☆です。



さて☆
タイトルのお山~\(^O^)/
先週念願のスキーに行って来ました(≧▽≦)

みなさんには徘徊&コメがまったく出来てなくてごめんなさい(>_<)
もうしばらくお待ちいただけると嬉しいです^^;

ダンナとは月に1日休みが合うか合わないかの確率の低さ(^~^)
その貴重なタイミング☆を狙って連れて行ってもらえました!
ダンナは10年以上も前にボードに転向してますがこの日は私に合わせてスキー☆私はストックなしの楽チンファンスキー♪
やってきたのは新潟のシャルマンスキー場のてっぺん!!(^O^)/
も~☆
うん年ぶりのスキーにMakkoさん大はしゃぎでしたよぉ(≧▽≦)ゞ
で☆
ガンガン滑って!!
ガンガン滑って!!
のはずが‥

イ、イタイ( ̄○ ̄;)

足が(>_<)

腰が(>_<)

そんなバカな‥
と何度もリフトで上がっては
さあっっ♪♪
と挑むのですが‥


激沈Y(>_<、)Y

華麗に滑ってるつもりですがとにかくイタイ
ダンナがくすくす笑うのでムキになって終日頑張りました(`・ω・´)

どうやら酷使し過ぎて筋肉が炎症を起こしたか細かい断裂が入ったか‥
家に着いても車から降りられず介助が必要に(T^T)
ダンナからは
「アホか☆だから途中で止めよう言うたやんか!」ってイジメられるし
一晩中痛みで眠れず散々‥(*u_u)
次の日も仕事休みでよかったぁ~(><;)
仕事穴あけるとこやった↓↓
それこそアホでしたわ(Θ_Θ)
かな~り年を感じた日でした★ショックゥ(*´Д`)=з

でもでも久しぶりのお山でたくさんの雪を満喫(4m以上)でき、ご機嫌で幸せ~なMakkoさんでしたわん♪♪(*´∀`)ノ
Posted at 2012/03/11 23:04:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自然☆ | モブログ
2012年01月15日 イイね!

あれから‥

あれから‥みなさま☆
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます♪

忙しいとはいえ気が付けば半年以上ブログ更新できてないにもかかわらず
PVが0になっていませんでした。
覗いて下さった方々に感謝したいと思いますm(__)m
年も明けてまた更新出来れば‥
と思ってましたが問題発生☆にてもうしばらく冬眠することになりそうです^^;
暖かくなる頃には復活(たぶん)できると思ってますが
それまでは徘徊も厳しいのでコメも自粛することになるかもしれませんが
復活の際、気が向いたら覗いてやって下さいまし(*^_^*)


さてタイトルの”あれから‥”
前にパーツレビューに書きましたが
昨年の9月に微力ながら震災ボランティアで陸前高田へガレキの撤去作業に行ってきました。
9月とはいえまだまだ暑く、日陰のない屋外での3日間の作業はかなりキツかったですが、
それでも被災された方から頂ける笑顔がなによりのごほうびでした(*^。^*)
その時のボランティア仲間から
「現地の写真集が手に入ったんだけど空撮もあって作業した場所がわかる!Makkoもいる?」とのメールがあり「もちろんお願い!」ということで入手しました。
それを見て‥
私たちが作業していたすぐそばは海だと思っていたのですが
震災より半年前の写真では陸地であり家や小さな畑が写ってました。
なんと地盤沈下で水没していたのでした‥
家どころか生活していた土地そのものがなくなる‥
人の命もなにもかもに容赦ない自然の猛威に改めていろいろなことを考えさせられました。
この方は直感で津波が来る!と感じ奥さまと高台へ逃げられたそうです。
そしてご自分の家(お店?)が津波にのまれ流されるところを見、愕然とされたそうです。
もちろん、この写真集を作ることにも葛藤があったと書かれてありました‥
皮肉にも今はこのおかげで生活が成り立っていると‥
今、なにが必要か?
規模が大き過ぎて私には答えはわかりませんが、
個々に持っている想いを”風化”させないことかな‥と思ったりします☆
少しでも想いが繋がればいろんな形に変わり希望に繋がるんじゃないかと☆
被災された方々の気持ちや苦労はわかってあげられないかもしれませんが
どうか希望を無くさないで‥とみんなが願っているんじゃないかと思います☆

言い出したら聞かない私をいつも暖かく?(振り回されているともいえますが^^;)見守ってくれる家族に感謝です(*^。^*;)


※途中文が消えて(操作ミス?)しまったので書きなおしました。初回と文面が違っていたらゴメンナサイですm(__)m
Posted at 2012/01/15 22:20:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

初めての‥(*^^)v

初めての‥(*^^)vこんばんワン(^O^)/
せっかくの連休☆大掃除するぞぉ~!!
と意気込んでいたのにまたもや計画倒れに終わったMakkoですが^^;

そんなことは屁のカッパ♪♪
和尚サマが宅配便をして下さるというので
張り切って珍しく時間前行動を!!

やはり女子ですので(笑)夜中のひとりぼっちは寂しく‥
ツよシさんをたたき起こしちゃいましたぁ~♪(爆)
(*^。^*)ゴメンネ

んでツよシさん到着頃に和尚サマも到着予定でしたが‥どうやら浮気中とのこと(-.-;)
日帰り出張のツよシさんを気の毒に思い(誰が起こしたんだぁ~★★)
仮眠の続きをどうぞ☆と(;´∀`)


で待つこと2時間☆

和尚サマ&○子ちゃん到着~(#^-^#)
時間もちょうどよい頃合いでスタート♪
久しぶりにツよシさんとお会いしたのであれやこれやとだらけた釣りをしていると後ろから
ふふ~ん♪
と獲物をぶら下げてるお方が☆☆
な~んで山のモンに先やられるなんてっっ(`・ω・´)
と私達にも火が付き(爆)
各々思うところでレッツトライ!!
ソフトルアーは少々抵抗あったのですが(だってグロいもん☆)‥
優しい和尚サマがめぐんで下さったのでチャレンジすることに^^

んで
あっちこっち投げること数回‥
ビビっとぉ☆☆☆
なんとうれしい初カサゴちゃんでしたぁ~♪♪
和尚サマ~感謝感謝~o(^^o)(o^^)o

他にもMakko家のために○子ちゃんがキジハタを和尚サマからカサゴを献上していただきました♪
後ほど
フォトギャにてご馳走したいと思います(*^。^*)

それから
私は何も持参しなかった不届き者ですが
皆さんそれぞれお土産ありがとうございました(*´∀`)ノ
鮎さん☆ゴォールドさん☆Tシャツありがとうございました♪♪
またみんなで着られる時を楽しみにしてまぁす(*´`)





久しぶりの海に癒やされました♪(*^。^*)

Posted at 2011/06/12 14:35:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィッシング♪ | 日記
2011年05月17日 イイね!

デカっっ☆‥続き

デカっっ☆‥続き爬虫類好きのみなさまこんばんは♪
別に好きではないのになぜかご縁の多いMakkoです(;´∀`)


昨日の夕方
娘と一緒にダンナの実家まで行ってくることになり
真っ暗な帰り道‥
田舎の峠道
街灯なんかありゃしません!
少々スピードアップしたそのとき!
目の前をのそのそと横切るモノがっっ!!

引いちまうやろ~☆

と声をあげてからよく見ると

( ̄□ ̄;)!!

デカい‥


えっと
横に白帯のかすれた部分で大きさを想像して下さい^^;
手をパーにしたくらいの大きさでした☆

コレってよく山でキャンプとかしてたら
のぶと~い声でゲロゲロ言うてるデッカい奴?
それとも
食べれるヤツ?

逃げようとしないので
ライトアップして写メってしまいました(≧▽≦)


恐るべし田舎!!
でした(*´∀`)ノ
Posted at 2011/05/17 21:28:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 田舎 | モブログ

プロフィール

「まだまだよろしく!!

わが相棒🚙😃」
何シテル?   08/20 14:28
なぜか三菱が好きで2台目はタウンボックスですが結構気に入ってます!! でもスバル系も好き♪♪ 追加事項です☆ 昨年、事情によりタボからブル(インプレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっと帰ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 18:01:13
農耕ブログの更新です(^o^)/~(九条ねぎ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 18:09:31
2017年の、川中島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 23:30:48

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン ブル☆ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
事情により、タボを手放すことになりました( ´△`) 昨年5月からの私の新しい相棒です ...
その他 その他 その他 その他
私のセカンドcarです♪ 年に数回ですが通勤車になる優れモノです(^O^)v ダンナ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
一台目の車です☆ 5MTでFF♪ どんな雪道でも一度もハマることなく 力強い相棒でした( ...
三菱 タウンボックス タボ (三菱 タウンボックス)
一昨年にホイール買ったのをきっかけに☆☆☆ まずは見た目から♪ ですが基本的にはシンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation