• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸せの黄色レガシィの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年1月9日

スバル対向2ポットキャリパーOH ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続きです。
クロススプリング、ガイドプレートなどをパーツクリーナーと紙ヤスリで清掃しました。
ブレーキダストやグリスなどが固まり、なかなか取れませんでした。
キャリパーもパーツクリーナーで清掃しました。
2
次にピストンシールを外します。
マイナスドライバーでシールを引き上げ、指で取りました。ドライバーでシリンダー内を傷付けないように注意です!
3
今度は組立です。
新しいピストンシールにシールキット付属のグリスを塗り、シリンダー内の溝にはめて行きます。指で押して入ります。
4
ピストンとシリンダー内に付属のグリスを塗ります。
5
新しいダストブーツの裏側にもグリスを塗ります。
6
ダストブーツをピストンの溝にはまるように取付をしたら、ブーツの下側を引き下げます。
7
ピストンをシリンダーに曲がらないように垂直に押し入れます。画像くらいまで入ったら、ダストブーツをシリンダー入口の溝に被せます。
8
最後にリテーニングリングを先程、入れたブーツの上にはめて終了です♪
取付して気付いたのですが、分解する前はブーツの下にリングが付いていました(>_<)組み付けミスだと思われます。。。中古なのでどのような経緯でこうなったのかわかりませんが、オーバーホールして正解でした!
車両への取付は雪があり寒いので暖かくなってからかな?(^^;)?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換DIY

難易度:

ブレンボ 取り付け

難易度: ★★

ブレーキ定期清掃とキャリパー再塗装

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

リアブレーキOH&車検

難易度: ★★

ABSユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「息子のマークXのスポイラーです。左右割れてます💦とりあえず、プラリペアで接着して、パテ、塗装して軽く直します。どうせ、またやるので😵」
何シテル?   05/25 12:05
幸せの黄色レガシィです。よろしくお願いします。 今までにBH5レガシィE-tune、SG9フォレスターSTI、GRBインプレッサ、BRMレガシィを乗り継いで来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴァレンティ テールランプを直す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:32:00
ハイマウントストップランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:50:24
グローブBOXを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 14:43:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
20年前にE-tuneの5MTを初めて新車で買った、思い出深い車です! その後、SG9フ ...
日産 セレナハイブリッド ライダーPS (日産 セレナハイブリッド)
C25セレナハイウェイスターからの乗り換えです! C25セレナは気に入っており、19万キ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 幸せの白いレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去所有車です! GRBインプレッサから乗り換えました。 当時、DITのターボと迷いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation