• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸せの黄色レガシィの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年11月15日

バックカメラの目覚め!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このレガシィ、納車時からナビも無いのに、バックカメラが付いていました。
いつかは、このバックカメラを活用したいと思っていました。
今回、ナビを取付したので、バックカメラを生かしたいと思い、コードを探しました。
リヤからコードをたどって、左リヤルーフ、Bピラーから下に下がり、スカッフプレートの下を通り、発煙筒の下にビニールテープで束ねてありました。
前にも1度、コードを探したことありますが、全然、気付きませんでした。
2
いきなり完成です!
接続は簡単です。配線を助手席側の足元の内張の下を通し、ナビのあるセンターパネルに出して、RCAコードをナビと繋げ、赤いコードはバック信号、黒はアースにすればOKです!
最初はリバースに入れても、画面が出なくて、ナビのカメラの設定かなと思い、探しましたが見つけられず、ダメなのかと思っていましたが、いろいろ調べて、カメラの割り込み設定を見つけて、無事に完成しました♪
このバックカメラも何年間かの長い眠りから、ようやく目覚めさす事が出来ました。
一気にレガシィの近代化が進みました☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

洗車 不用品撤去

難易度:

バック&ストップ交換 T20 ブーブーマテリアル製

難易度:

ドアスタビライザーモドキ取り付け

難易度:

作業記録【覚書】ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「息子のマークXのスポイラーです。左右割れてます💦とりあえず、プラリペアで接着して、パテ、塗装して軽く直します。どうせ、またやるので😵」
何シテル?   05/25 12:05
幸せの黄色レガシィです。よろしくお願いします。 今までにBH5レガシィE-tune、SG9フォレスターSTI、GRBインプレッサ、BRMレガシィを乗り継いで来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴァレンティ テールランプを直す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:32:00
ハイマウントストップランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:50:24
グローブBOXを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 14:43:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
20年前にE-tuneの5MTを初めて新車で買った、思い出深い車です! その後、SG9フ ...
日産 セレナハイブリッド ライダーPS (日産 セレナハイブリッド)
C25セレナハイウェイスターからの乗り換えです! C25セレナは気に入っており、19万キ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 幸せの白いレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去所有車です! GRBインプレッサから乗り換えました。 当時、DITのターボと迷いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation