• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOA@VOXYのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

旅立ち

ついに就職先から配属先についての電話が襲来!!

ドドン!
ジャラララララ(東京フレンドパークのダーツ風

(静岡県の)とーおーぶ!
とーおーぶ!

ラララララララ


ヒュっ


ポス!











「掛川になります」



orz




必至の東部コールもむなしく、西部になりました。

まだ一ヶ月あります。

東部を、伊豆を、満喫します。


そして・・・

学生生活を満喫します。


愛車たち(クルマ1台バイク2台)の引越しが一番気がかりです(汗
Posted at 2008/02/06 13:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月02日 イイね!

マフラー交換しました@イノチガケ

マフラー交換しました@イノチガケ事後報告になりますが




マフラー交換しちゃいました^^v


しかも、この状態で(滝汗


フロアジャッキの持ち主(にして、この日の助っ人)は、前に愛車のマフラーをいじろうとこの方法でジャッキアップし

「さぁ!もぐるぞ!」

と思った矢先に、近くをダンプカーが通り、その振動でジャッキがはずれ・・・・

あぶなく死ぬトコでした(汗


そんな体験談を聞いても、あえて敢行!!!

だって・・・

ちょっと○○なヒトですから(汗


当初の目的は、ナットの固着具合の確認でした。


固着が深刻だと思われていたナットですが、CRC漬けで一晩寝たせいか、意外とすんなり・・・

はずれました!!!

もちろん、外れたらやるしかない!!!

そして30分が経過し、無事に完了!!!

ホントになにごともなくてよかった・・・


死にたくないので、ウマ買います(滝汗




マフラー交換作業ですが、ナットをはずしたら、ゴムに引っかかってる部分を引き抜くだけでした。

このゴムがナカナカ曲者で・・・マイナスドライバーを片手に苦戦しました。


交換して気になったのが

ゴムといい

触媒のネジ部分といい

マフラー交換の形跡あり!!(確信


純正エアクリなのに、なぜかパワフィル用の遮熱板あったし、リア牽引フックあるし・・・

前のオーナーには結構手をいれてもらってた模様!!



そして交換後の感想!

いい!!

4000回転くらいまでは、こもった低音

4000回転から先は、太い高音!

まるで、リッタークラスのマルチエンジンバイクみたいな感じの音です。


トルクは・・・鈍感なのでいまいちわかりません(爆

ただ、5000回転から先が確実に軽く回るようになりました。

抜けが良くなっただけに、その効果はあたりまえか?^^



ただの移動手段のはずだったのに・・・・ね
Posted at 2008/02/02 18:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月30日 イイね!

マフラーかえたいなぁ。。。だれか。。。たすけ。。。

マフラーとうちゃーーーく!!!

値段の割りに。・・

と評判の・・・

K-1レーシングマフラー!!!


しかーーーーし!!!

行きつけのお店は多忙で、取り付けは来週になってしまうらしい。

う~・・・手元にあると待てん!!!!

自分でやるべ!!!

と意気込み、うちの坂を使って片輪持ち上げ、半身もぐりこむスペースを確保。

しかーーーーし!!!!

固着してビクともしません(泣

これが名高い「高確率固着触媒ナット」なのか!!




下手なお店に持ち込んで壊れてもトラブりそうでいやだし・・・

かといって自分はウマもジャッキもないし・・・

経験豊富なツテもないし(泣

おとなしく来週まで待つか・・・・


それか、うちのロードスター初の主催オフ!
題して

マフラー交換オフ!!!
~主催者はマフラー持参で開催地へ!!助っ人求む!!!~

ダメダメですね(汗
Posted at 2008/01/30 12:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月29日 イイね!

がるるるる

ちかごろ気になるモノがあります。

そう、ガルウイング。

前に、日本平で見たガルウイングカプチ。

はじめてみたガルウイングに衝撃を受けました。

そして、そのオーナーさんの言葉

「だれもやってない?なら自分が一番乗りだ^^」

そういう冒険心、とてもリスペクトします。


自分自身、そういうの大好きですし!

とくに片道切符なコトならなおさらGOOD!(←ダメ人間w



気になってるのは、10万円のキット。

ポン付けらしい。


でも、買ったお店に相談すると、かなりの勢いで止められる。

それこそ、溶接でガッチリつけないと、ガタガタになるって。

金額も高いし、慎重に考えたほうが、というか、やめたほうがいいって。



う~~~~~~~ん・・・


きになるけどなぁ。。。

Posted at 2008/01/29 00:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月28日 イイね!

ぷろじぇくとT!始動!!

一度はあきらめた夢。。。

しかし!

世界は広く、深くなった。

そこに新たな可能性を見た!!

題して
ぷろじぇくとT
始動!!

コンセプトはもちろん直線番長!!

曲がらない
止まらない
跳ねる!!

の三拍子はセットです(笑

夢はレース参戦!

まずは同車種市内最速!

そのためには、
初号機を打ち破らねばならん!

まさに自分との戦い!!!








意味不明なことをつづりましたが、早い話が・・・・

トゥディをフルカスタムします!!!

なぜトゥディか?

フッフッフ

羊の毛を被った狼!

ギャップ萌えってやつですな~
Posted at 2008/01/29 01:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「2列目足元も完了!明日から仕事いきたくないでござる」
何シテル?   08/17 20:31
スポーツカーがすき。 どんな車でも、スポーツテイストがいいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音化⑤ Bピラー(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:07:28
静音化最終回? バルクヘッド再施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:22:24
フロアをデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:54:14

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
NAロードスター→E11ノート→80ヴォクシーハイブリッド 家族が増えた為、ファミリー ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
18歳の自分にとっては、「夢」だった。 いまも、あの頃の気持ちを忘れてません。 ずっと ...
日産 ノート 日産 ノート
諸事情によりコンパクトカーに乗り換え。 たものの、やっぱりスポーツ系が好き。 リアピラ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス・ロードスター。 乗り出すときに、他に選択肢がありませんでした。 日常の足に、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation