• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOA@VOXYのブログ一覧

2008年01月09日 イイね!

初洗車!!そしてクルマいじり

みなさん、あけましておめでとうございます。

ほとんど放置中でしたが、久々に書こうと思います。

とくに変更点のないロードスター。

今日は洗車がてら、いろいろと構想。

最近、マフラーが気になってしょうがないです。

マフラー。。。

でも、オカネないので、なるべく安く仕上げたい!!

安くていい音のするマフラーは。。ムム、ヤフオクのマフラーが結構評判いいみたい。

買っちゃおうかな~?



そうそう、洗車のついでにトランクのシートまで洗ったら、トランクにこもってたホコリっぽいニオイがなくなりました^^
Posted at 2008/01/09 14:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

あぁ。。いじりたいなぁ・・・・

ダメダ・・・

誘惑に負けそうだ。。。

コマジェの修理もまだなのに・・・・

ロードスターのマフラー買いそうだ・・・。


でも、もうちょっと待ってみる。

純正でもナカナカお気に入りの音。

気になるのはエンジンノイズ。

ノイズが減れば、マフラー音が強調されるかも??

そこでうわさの「かいおんくん」を発注!!

もうすぐ到着!

これで少しはエキゾーストサウンドが強調されるかな?



そうそう

いじりたい場所ってのは・・・・

ウインカー部分をメッシュ張り→EGルームへの送風力UP!(の予定

ウインカーは、メッシュのうしろに光らせます。

ただ、ウインカーがメッシュ越しに光るので車検は・・・どうなんだろ??
Posted at 2007/11/06 13:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月23日 イイね!

バイク~えぼりゅーしょん!へむけて~

いま、ロードスター関係の部品を物色中です。

すでにパワフィルを入手!(まだつけてないけど

つぎはマフラーかえたいな^^

あ、リアスポも欲しい!小さいやつ。ワンポイントにね。

あと、アッパーマウントをかえたい!こいつの劣化がキシミ音の元みたいだし。





だけどもだ~け~ど♪

コマジェが不調なの~♪

そんなのカンケーねぇ!!


とはいきませんです。

やっぱり、走行不能状態のコマジェの修理のほうが優先です。

コマジェの状態ですが、レース用並の高圧縮状態。
ヘッドがスケットは逝きかけ、オイル?冷却水?がヘッドとシリンダーの間からシタタッテおります。

今回の手術では、まずヘッドを加工します。
スキッシュエリア確保のため、某内燃機屋へ出します。
そしてハイカムを装備!
圧縮を落として、高回転まで使えるようにします。

そして目指すはメーター振り切り!!!


問題はその軍資金・・・・
うう・・・道のりはイバラであります。
親マジェエンジンをスワップキットでやっちゃえという悪魔のささやきが聞こえます。
でも!
ピンクナンバーで10万キロを目指すという目標へ向け、エンジンスワップはやめておきます。
10万キロ走ったら、考えます^^


コマジェなおったらロードスターのマフリャーやらなんやらいじりまくるぞ!!!

って・・・・
「車は屋根のついた移動手段」と公言していた人間の言葉じゃないですよね^^;
Posted at 2007/10/23 18:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2007年10月09日 イイね!

またまた

やられました。
ナンバーとステーを。。。。

行きつけのお店にいくと、もっと悲惨なRSが・・・
預かり車両だったんです・・・

ナンバーは盗られ、ライトカバーは盗られ、ボンネットを開けられ、エンジンヘッドを盗られ、配線を切られたそうです。


RSの被害だけで「信じられない○○連発」なんて名前の番組ができそうな勢いです。




と、同時に、アギュラスを導入しました。

まだポン付けしただけで調整はしてませんが、近づくだけでなります。
幌屋根は電波をよくとおすのか、2mくらいに近づいただけで注意されます。
しかも、結構な音量で。

閑静な住宅街なら、これだけで近所迷惑です。
ナンバーに触ろうものなら、近所中起きます。


とりあえず、ナンバーステーはやくこい・・・orz
Posted at 2007/10/09 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月02日 イイね!

昨日の今日で。。。

昨日の今日で。。。さっそく購入!!

あぎゅらす!!!

もう近寄らせませんぜ~

まぁ、ほんとにやりたいひとは警報音もお構い無しにやるんだろな。。

結局は、モラルの問題ですね・・・





そうそう。
クルマは屋根のついた移動手段。

といいながら・・・
最近・・・
パワフィルキットとマフラーを物色中。

あぁ。。。。
やっぱり・・・
愛車はかわいーな^^

Posted at 2007/10/02 21:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2列目足元も完了!明日から仕事いきたくないでござる」
何シテル?   08/17 20:31
スポーツカーがすき。 どんな車でも、スポーツテイストがいいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音化⑤ Bピラー(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:07:28
静音化最終回? バルクヘッド再施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:22:24
フロアをデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:54:14

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
NAロードスター→E11ノート→80ヴォクシーハイブリッド 家族が増えた為、ファミリー ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
18歳の自分にとっては、「夢」だった。 いまも、あの頃の気持ちを忘れてません。 ずっと ...
日産 ノート 日産 ノート
諸事情によりコンパクトカーに乗り換え。 たものの、やっぱりスポーツ系が好き。 リアピラ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス・ロードスター。 乗り出すときに、他に選択肢がありませんでした。 日常の足に、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation