• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOA@VOXYのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

タイミングベルトどうしよう

もうすぐ車検切れます。

板金の都合もあり、1日にお店へ乗って行きます。
しばしのお別れに・・・・


修理ですが、フェンダーを格安でGETできました。
なんとか30万以内に収まりそうです。


ひとつ悩んでいるのがタイミングベルト。
いまのお店は、信頼しています。
でも、他のお店はもっと安い?なんて浮気心から、みんカラで検索すると・・・
ほとんどのオーナーさんが自分でやってます(汗
さすがロードスター乗りは熱いです。

でも、自分にできるだろうか・・・
経験ないし・・・
う~~ん。。。

お店で安心を買うか、気合で思い出を作り出すか。

う~~ん。。。


でも、コマジェいじるときの自分は
「元気とやる気があれば、なんでもできる!」が信条です。
同じ法則をロドスタで・・・う~ん、踏み切れません・・・

なにはともあれ、明日の夜が、ロドスタとすごす最後の夜。
富士か箱根か伊豆へいってきます。
Posted at 2009/08/31 00:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月11日 イイね!

おひさしぶりです&突然ですが

おひさしぶりです。
ロードスターを一時的に降ります。

もうすぐ、来月の頭。
車検が切れます。
そして、車検は通しません。

実は関西へでかけたときに、左半身の外装を全部きずつけてしまいました。
一部、板金できない(できるっちゃぁできるけど。。。)広範囲の破損です。
ドアと後ろは、凹みと傷です。

若さゆえに、バカでした。


修理代、いまの自分では出せません。
自分、いま、職探し中です。

貯金をはたけば、直して車検通して、もできるんですが。
残高が寂しいことになるので、出すに出せません。

苦渋の決断です。
でも、仕方ありません。

しばらくはバイクライフです。

ロードスターですが、車検は通さないですが、手放しません。
お世話になっているショップに預けます。
ゆっくりヤフオク徘徊しながら、直していきます。
直すついでに、手を加えようと思っています。
すでに、フロントバンパーは某社のを確保しました。
リアウイングも確保しました。


いろいろ情報収集に、ロードスターのりの方へあしあとペッタンペッタンしてます。スミマセン


いつか、必ず、ロードスターを迎えに行きます。
Posted at 2009/08/11 00:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

ウインドウの調子が

ウインドウの調子がキュウ~ ウィーーーーン

すごく渋い音と、苦しそうなモータ音。

検索すると、ウインドレールのグリスアップで改善するらしい!

ということで!

内装をはがし、シリコンスプレーを注入しました

動きはだいぶスムーズに!

いやぁよかったよかった



今回はドライタイプのスプレーを吹いたけど、グリスタイプのほうが良かったんでしょうか?

埃を噛み込むのはこわいけど、ここってホコリが多いところなんでしょうか・・・

う~ん・・・

そのうちシリコングリスも試してみます。



慣らしにウインドウを上げ下げしたんですが、キーをオンにした瞬間聞こえてきたオーディオ。

これは・・・デッドニングの必要性を感じさせる瞬間でした。


あと、ドアの内装パネルの連結部分が割れてました。

ドアレバー側と、上部のウインドウ側をつなぐ部分です。

写真だとくっついてますが、実際は・・・(汗


いろいろ発見の多いプチ整備でした
Posted at 2008/12/03 17:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

おひさしぶりです

ほんっとに久しぶりです

いまは仕事で神奈川へ流れ着きました

けっこう気に入り始めてます


最近は仕事に夢中だったのと、近所が閑静な住宅街なので、コマジェはお昼寝中(汗

そしてロードスターをいじる気マンマンになってきました!

車検までに、いろいろ内装をいじりたいと思います。

「いつでもエスコートしても恥ずかしくないように・・・」
というのもちょっぴり考えて

内装若返り計画開始です!
Posted at 2008/11/30 00:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月05日 イイね!

漢のカスタム

漢のカスタム今日、コマジェのセルクラッチを撤去しました。

なぜかって?


漢にセルなどいらぬ!!!(爆



実際のところは、圧縮の関係でセルが使えないからです。

レスポンスがアップしました。

これは気持ちイイ!!!


でも、スクーターでキック始動する姿はSRのキック始動と違って・・・(汗

気にしない気にしない


キック始動という優越感です^^

Posted at 2008/06/05 19:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2列目足元も完了!明日から仕事いきたくないでござる」
何シテル?   08/17 20:31
スポーツカーがすき。 どんな車でも、スポーツテイストがいいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音化⑤ Bピラー(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:07:28
静音化最終回? バルクヘッド再施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:22:24
フロアをデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:54:14

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
NAロードスター→E11ノート→80ヴォクシーハイブリッド 家族が増えた為、ファミリー ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
18歳の自分にとっては、「夢」だった。 いまも、あの頃の気持ちを忘れてません。 ずっと ...
日産 ノート 日産 ノート
諸事情によりコンパクトカーに乗り換え。 たものの、やっぱりスポーツ系が好き。 リアピラ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス・ロードスター。 乗り出すときに、他に選択肢がありませんでした。 日常の足に、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation