• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G STYLEの"Buddy" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

運転席側座面の亀裂対策。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通勤使用、走行距離約10,000㌔、初回車検まで約半年。
座面に亀裂を確認しました。
クレポリメイトでメンテナンスしてきましたが無駄な抵抗だったようです。
車検時に保証申請するつもりですが、対策部品も出ていないので経年劣化は避けられないようです。
そこで…
2
Customのシートのデザインは好きなのでシートカバーもしたく有りません。
BONFORMのメッシュフットを発注しました。
3
N-WGN専用設計の様なデザイン。
4
シンデレラフィット!
助手席側も発注すれば意匠的にも問題ないかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気圧の点検と調整(2024/06/09)

難易度:

合皮シートひび割れ補修 

難易度:

みんながよくやるやつ

難易度:

ワイパーゴムの交換

難易度:

純正N-ONE RS 6MTサスペンションに交換

難易度: ★★

36回目の洗車。洗車をすると、、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月24日 8:35
こんにちは

シートのひび割れはショックですよねー
私も2回目は実費なので諦めました。

最近ホンダ車の品質落ちてる気がします😂
コメントへの返答
2024年5月24日 9:07
こんにちは
コメありがとうございます!
Customでこの品質、とてもショックでした🙀
NBOX Customでも同じようですね〜
HONDAさんに対策してもらいたいのが一番ですが、clazzioさん等でNBOX Custom系のデザインにマッチするフロント座面専用シートカバーを出せばかなり売れると思います。😸

プロフィール

「ロシアにもNWGN! http://cvw.jp/b/3206752/47720391/
何シテル?   05/14 14:39
N-BOX G から N-WGN Custom L・ターボに! マイナーチェンジのお陰でお手頃な試乗車UPと出会いました。 2000キロほどなので、まだまだ新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハニカムメッシュグリルでコンデンサ保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 16:48:06
グリルメッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 16:38:55
運転席シートひび割れ(破れ)修理整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 19:37:43

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム Buddy (ホンダ N-WGN カスタム)
前期型N-WGN Custom Turboに後期グリルとModulo X 専用高剛性バン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
NBOX G
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation