• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

本年も大変お世話になりありがとうございました(^^)

本年も大変お世話になりありがとうございました(^^) まだあと1日残っておりますが・・・

年賀状を印刷しながらブログを書いております(笑)

ってかいざ印刷しようとしたらインク切れって(;´Д`)

ビール飲んじゃってるもんだから車には乗れないし、Joshinまで歩いていきましたよ(笑)

片道15分ほどですけどね^^;

しかしインク高い!4個ほど買いましたが5000円弱しました(T_T)

毎年大晦日に年賀状を投函するんだよね~

郵便局さん、ゴメンナサイm(_ _)m

久々にマイPCを触るとキーボードの反応がめちゃくちゃ悪い(汗)

年に数回しか触んないからね~だだこねてるのかも(笑)

もともとこのPCはBF(バトルフィールド)をするために作ったPCで1年ほどかなりハマってBFばかりやってましたが・・・

仕事もかなり忙しくなり、使うといえば写真の現像やら年賀状の作成オンリーマシーンになっちゃいました^^;

ゲームはやはりPCのスペックがモノをいいますからね!

って話題がかなりそれましたが・・・

もうこのレガシィを買って来年で5年が経過しようとしています。



今は写真の状態とはまるっきり違うものになってますが(笑)

でも当時は前期でも中古はそこそこ値段してたんですよ^^;

後期なんてめちゃ高でしたからね

自分は最初から前期サンルーフ付を条件に探してたところ、近辺でヒットしましたので販売店に行って即決(笑)

でもこの車・・・いろいろと奥が深いです。

今までいろんな車種に乗って修理やら弄りやらしてきましたが、このレガシィはいろんな意味で楽しいです(^^)

乗ってても全然飽きが来ないですし、いつもキレイにして可愛がってやりたい車です(笑)

もう登録から結構な年数が経っており、税金面やガソリン(ハイオク)なんて、今の車からしたら環境に悪い燃料垂れ流しの車かもしれませんが自分にとっては可愛い相棒です(*´ω`*)

嫁からも軽にしたら?

とちょくちょく突っ込まれますが・・・

まだまだ現役でのっていきますよぉ~

また来年もよろしくお願いいたします。

皆様よいお年をお迎えくださいませ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/30 19:03:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年12月30日 19:17
こんばんは(*^^*)

高年式、高税金、高燃費、高維持費www

いいのは積載性と…


スタイルですねo(`・ω´・+o) ドヤァ…!

無理に着飾ったお姉さんより、レガシィのほうが余程魅力的…(*ノωノ)ポッ←ある意味変態(笑)

今年も何してるやら、ブログへのコメントやら、絡んでいただきありがとうございました(*^^*)

また来年もよろしくお願いしますね(*^^*)


正月、いいもの食べすぎて痛風にならないようにwww
コメントへの返答
2019年12月30日 19:21
こんばんは(^^)

まさに美味すぎる維持費ww

積載性だけはいいんですけど、他車種の方がもっと積載性のいいのがあるので(笑)

やっぱスタイルいいですよね(*´ェ`*)

そう←オネエさんより全然レガシィが大好きw

もうこの時点で変態確定ですねww

こちらこそいろいろ親父ギャグをご指導いただきありがとうございました(^^)

また来年もよろしくお願いいたしまーす(*´∀`*)


正月いいもの食べすぎて『お互い』に痛風にならんようにww
2019年12月30日 19:42
こんばんは☆

BPは歴代LEGACYの中で一番スタイリッシュでカッコイイのは間違えないです( ´ ▽ ` )ノ♪
BHよりスムーズな加速だろうし…
ただ…
非等長ボクサーサウンドが好きな自分としては…次乗り換えるとしてもBHかな…なんて思っています(^_^;)

宝くじ当たったら…US仕様のWRX STi (EJ20)2.5Lのエンジンを非等長にしてレヴォーグに載せ替えようかな…と妄想していますw

少し早いですが…
良いお年を( ´ ▽ ` )ノ
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年12月30日 19:53
こんばんは(^-^)/

自分の中でも歴代レガシィの中では1番完成されたデザインかと思ってます(*´ω`*)

でもBHの非等長サウンドも自分の中ではすごい魅力なんですよね〜

あのドロドロ音は魅力(*´ω`*)

デザインもBHはかっこいいですしね〜

自分も宝くじ当たったらS402を買ってやろうと企んでおります(笑)

令和元年も明日で終わりですね(^-^;

良いお年をお迎えくださいませ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

来年もどうぞよろしくお願い致します(^-^)

2019年12月30日 19:57
ぶれない拘り。
他人から見たら変人?
自分に素直に趣味を楽しみましょう❗️
変人、上等❓️
コメントへの返答
2019年12月30日 21:49
こんばんは(^-^)/

ぶれないですよね〜

ここが他人から見たら変人に見られるんですよね(笑)

でも自分はホントに好きな物はブレなく拘っているので変人上等です(笑)

来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
2019年12月30日 19:58
こんばんは。
私のプリンターもほぼ年賀状専用ですね(;^ω^)
インク詰まりは、「エタノールカートリッジ」でなんとか凌いでます。

そして!自作ゲーミングPCなんですね!
私も自作のミドルタワーPCから始まり、置き場所から家用はキューブPCを組んでましたが、今は電源が死んだようです(;^ω^)

そして、レガシィの「楽しい」や「奥が深い」はだいぶ分かってきました。
軽(タントカスタム)で十分と以前は思っていただけに、いざレガシィ自己所有してみたら、ハマりました♪

普通車の多少の維持費増加よりも「ある程度の軽を購入する車両価格」の方が高くて高くて(;゚Д゚)・・・
コメントへの返答
2019年12月30日 21:54
こんばんは(^-^)/

やはり年賀状専用になっちゃいますよね(笑)

このためだけにプリンターって必要?っていっつも思っちゃうんですけど、趣味のカメラのプリント出力も兼ねてるのでなかなか手放せないんですよ(^-^;

一応当時最高スペックで自作PC組んだんですが、最近は年に数回起動するかどうか(^-^;

電源が死んじゃいましたか💧

電源だけなら交換も簡単ですね〜

何台も乗り継ぎましたがここまで奥の深い車に出会ったのは初めてです(笑)

今は軽自動車もかなりのお値段してますね💧

200万超なんてザラですよね(^-^;

レガシィは何かと色んなトラブルもあり苦労されされますがやはり楽しい車ですね(*´ω`*)

来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
2019年12月30日 19:58
こんばんは。
私もBPはレガシィシリーズ最高峰だと思っています。最初は3ナンバーなんてレガシィじゃない!(怒)と思っていましたが、はや10年…

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年12月30日 21:56
こんばんは(^-^)/

やはり最高峰!

自分はレガシィと言えばこの4代目レガシィしか乗ってないので何とも言えませんが未だに街中でも普通に見かける車ですよね〜

まだまだ現役でお互いに乗り続けて行きたいですね(*´ω`*)

来年もよろしくお願い致します(*´ω`*)
2019年12月30日 21:28
こんばんは!
本当にレガシィ は楽しいですね。
開発陣の魂がこもっています、いつまでも弄っていきたいです。
支部長@BPさん、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
良いお年を(^_−)−☆
コメントへの返答
2019年12月30日 21:58
こんばんは(^-^)/

自分もここまでレガシィにハマるとは思ってませんでした(笑)

全てにおいてバランスが取れていて、積載量、速さ、デザインも自分の中でドツボです(笑)

新車が出たら新車でぜひ購入したいと思うような車に出会えて幸せです(*´ω`*)

こちらこそ来年もよろしくお願い致します(^-^)/

良いお年をお迎えください(*^。^*)
2019年12月31日 0:03
お疲れ様です( ̄▽ ̄)ゞ
レガシィのボクサーエンジンとしては不等長エキマニ採用のBHまでが、フォレスターのSHまでが『らしく』最高と個人的に思います♪
外見的ならBPが一番スタイリッシュかと思います♪
BRはエレガント♪
レガシィはどれも最高です( ̄▽ ̄)ゞ
今年お世話になりました!
来年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2019年12月31日 9:30
おはようございます(^-^)/

やはりBHまでの不等長サウンドがボクサー!らしくていいですよね(*´ω`*)

あの音がすると水平対向キタ━(゚∀゚)━!って振り返ってしまいますよね(笑)

すべてのレガシィがデザイン性も良くてレガシィ全てが最高ですね〜

こちらこそ本年はお世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願い致します(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
2019年12月31日 8:42
おはようございます!

今年はありがとうございました(^o^)/

私も2台目のレガシィは5年前に中古で買いましたが、7年落ちでも低走行だと良い値段していましたね〜

今のクルマで満足してますが、レガシィを手放した後悔もあります…
格好も走りも良いクルマなので可能な限り乗ってあげて下さい(^^)b
コメントへの返答
2019年12月31日 9:33
おはようございます(^-^)/

いえいえ、こちらこそありがとうございました(*´ω`*)

レガシィ勿体ない気もしましたが維持費等考えるとどうしても手放さなくてはならない時期がやってくるのかもしれません(^-^;

当時は結構なお値段してたのに今ではかなり値落ちして、それが逆に今からレガシィ乗ろうって人が増えてくれると嬉しいんですが(笑)

頑張ってまだまだ乗り続けていきますよ(b・ω・)b

スイフトも可愛がって上げて下さいね(*´ω`*)

来年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
2019年12月31日 10:18
お早うございます。(^-^)
自分は喪中ですので、今年は年賀状は作らずでしたが、11月に喪中ハガキを作らなければならなく、ちょっと何時もより早めにハガキ作成を完了する事になりました。( ´∀`)
うちのレガシィ燃費が悪く、嫁にいつも言われますが、自分がレガシィ好きなの知ってますので、買い替えの話はでません。出来た嫁ですね。(o^^o)
来年もよろしくお願いします。(*^_^*)
良いお年を。( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2019年12月31日 11:52
おはようございます(^-^)/

年末休みに入るとこの時間でもおはようございますですね(笑)

喪中だと11月には出さないとダメなのでばたばたしますよね(^-^;

同じく自分のレガシィも燃費に関しては今どきのハイブリッド車に比べれば訳の分からない燃費ですね(笑)

でもやっぱりレガシィ大好きなのを何だかんだいいながらも所有させて貰ってる事に感謝しないとですね(笑)

こちらこそ来年もよろしくお願い致します(*´ω`*)

良いお年をお迎えください(^-^)/
2019年12月31日 12:21
レガシィって車は
人を惹きつける力がありますね!

今のところ、他に乗りたいと思う
車がありません。
今しばらくは、私もBPで頑張ります!

来年も宜しくお願い致します🤲

良いお年を〜(o´∀`)ノ

コメントへの返答
2019年12月31日 12:39
こんにちは(^-^)/

ほんとレガシィって魅力アリアリなクルマですよね〜

自分も他に欲しい!と思う車が未だになくて(^-^;

WRXあたりもいいなぁと思いつつ、でもやっぱりレガシィがいいや!ってなります(笑)

もう相当距離を乗られてるので今後はメンテも頑張ってお互いに乗り続けて行きましょう(*´ω`*)

来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
2019年12月31日 17:19
こんばんはーm(。_。)m 自分はまだレガシィ歴浅めですが…来年も宜しくおねがいしますヽ(´ω`)ノ
コメントへの返答
2019年12月31日 17:33
こんばんは(^-^)/

いえいえ、自分もレガシィ歴はかなーりみじかいですよ(笑)

まだ知らない事が色々とありみんカラやネットで情報収集をしてる状態です(笑)

まだ付けてないパーツもあるので暇を見て付けたいと思います(^-^;

こちらこそ来年もよろしくお願い致します(*´ω`*)
2019年12月31日 17:30
支部長さんはもう完全にレガシィのイメージですね。
気に入った車はなかなか手放せないですよね。

良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年12月31日 17:36
こんばんは(^-^)/

オデッセイのオフ以来お会いしてないですよね(^-^;

今一度お会いしたいです(*´ω`*)

昔はオデッセイの虜でしたが、今では完全にレガシィのトリコになっちゃってます(笑)

こちらこそ本年はありがとうございました(^-^)/

来年もよろしくお願い致します(*´ω`*)

よいお年をお迎え下さいね〜(*´ω`*)

PS:ツムツムはジェダイが来るので頑張ってます(笑)
2019年12月31日 20:56
こんばんは!
いつも参考にさせていただいています。
レガシィはいつかはクラウンのスバルで
言う最上級の車ということで購入しました。
ワゴンはなくなりましたがセダン、アウト
バック共に続いて出して欲しいと思います。
ダッシュボードの劣化以外は不満はないので
ダッシュマット購入して乗り続けたいと
思います。S402あるうちに欲しいですね!
来年もレガシィでよろしくお願いいたします
m(_ _)m
コメントへの返答
2019年12月31日 21:13
こんばんは(^-^)/

ありがとうございましす(*´ω`*)

一昔前だとレガシィって高級車ですよね(笑)

その系統の血はずっと受け継がれて行くでしょうね〜

ほんと国産車ではなかなかここまでハマる車はないかと思います(笑)

たしかにダッシュボードの劣化は頂けないですよね(;´Д`)

でも動力性能には全く関係がないので全然問題ないですね(*´ω`*)

ほんと極上のS402があるうちに乗りたいとは思っていますがなかなか(笑)

こちらこそ来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
2020年1月1日 22:49
こんばんは✨💡🤣

レガシィは奥が深いクルマです.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
そしてそれぞれがビミョーに一長一短がありますね♪

実はBP購入直後にBHと比較して新しい分良かった点はたくさんあったのですが、非常に残念な事は(実は購入するまで本当に知らなかったのですが)居住スペースが広い分ラゲッジスペースが狭くスタッドレスがリアシートを倒さないと4本積めない事でした…(^ー^;A

あとは電制が増えて維持にどう影響が出るかですかね?

あ、4レガになってツインターボと非等長はやめて特有のドロドロ音は消えてしまいましたが海外(オーストラリア)仕様のエンジンを転用しているS402・アウトバックXTターボとWRXA-ラインは非等長のままなので、ドロドロ音が聴こえますよ♪
コメントへの返答
2020年1月2日 8:32
おはようございます(^-^)/

ほんと奥が深いクルマですよね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

そうなんですね(^-^;

自分としてはラゲッジスペースが広い方が何かと便利なのでこの点はちょっとBHの方が羨まし気がします(^-^;

電気制御が増えるのは素人ではなかなか手に負えない面も出てきますね(;´Д`)

昔の車はほんとアナログだったので素人でも触ることが出来ましたが、今は電気系のトラブルだとほんとお手上げです(;´Д`)

S402はドロドロ音がでるんですね〜

知らなかった(笑)

やっぱりS402欲しいな〜(笑)
2020年1月2日 9:35
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2020年1月2日 9:44
新年明けましておめでとうございます(^-^)/

今年もお互いに弄りに維持りに頑張りましょう(笑)

本年もよろしくお願いします(*´ω`*)
2020年1月18日 23:03
こんばんは。
なんとも遅レスなコメントですが…
私も年末年始は昼間っから飲んだくれでして、買い物は飲む前の早朝以外は徒歩で出かけてました(笑)

4レガは今の目で見てもクルマ好きには魅力的なパッケージングですよね。
BLが出た当時は買い換えも考えてました。
サッシュレスドア時代のレガシィの集大成って印象でしたよ。

4レガも徐々にマニア向けな風情になって、好きな方が綺麗に乗るって個体を見かける機会が多いです。

我が家のBDは当然ながら不等長ですが、当時から詳しくない人からは社外マフラーに変えてると思われてました。

ある意味当時のアイデンティティなところもあるのですが…

実はノーマルだと低回転の音がちょっとショボいです。

回すとイイ音になるんですけどね(笑)
コメントへの返答
2020年1月19日 8:16
おはようございます(^-^)/

いえいえ(^-^;コメントありがとうございます(*´ω`*)

年末年始は若い頃は車で走り回ってましたが、歳をとると、どえしても家でのんで寝て呑んでの繰り返しで(笑)

出かけるのは徒歩か電車になっちゃいますよね(笑)

4レガは今の車と比べても遜色のない車と自分でもおもいます。(笑)

確かにこの型のレガシィも綺麗な個体はかなり減ってきて街中でもあまり見なくなってきてますね〜

特に前期はまぁほとんど出会うことがないというか(笑)

自分は今でも不等長サウンドには憧れてるんですよね(笑)

あのドロドロ音はすごい魅力的で4レガで不等長サウンドを再現できればな〜って時々思っちゃいます(笑)

BDもあまり見なくなってきて寂しいですがまだまだお互いに乗り続けましょう(*´ω`*)

プロフィール

「@スーパーとしくん さん

おはようございます(^-^)/

お盆休みそうそういい買い物できました(笑)

お盆休みらのんびり昼寝したりして体を休めます(^-^;

車を触ろうにも暑すぎてちょっと無理ですね💧」
何シテル?   08/14 07:07
2007年6月にオデッセイアブソルート 任官    ↓ 2012年4月にオデッセイアブソルート 退役    ↓ 2012年4月にBMW E46 GH-A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FI異常(コード:C41) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:20:09
クーラント補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:54:24
エンジンブロック破断!エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 05:38:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構むかしむかしからレガシィのファンだったりします(^^) デザイン・乗り味・加速感  ...
その他 その他 その他 その他
D700に変更w
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
2012年4月からの愛車です♪ 歴代ベンベーの中でデザインは一番す! ホントはM3ほ ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
むかーしむかし、乗ってました。 今のように教習所で大型免許が取れる時代ではなく、限定解 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation