• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる夫の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2006年12月6日

mixi日記より移動その11

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日リアリフレクターをLED化し反射板としての機能が微妙(自爆)

ネッツの整備工場でLED部品を取り付けたんだけど車検は怪しいらい。
怪しいものでもディーラーって付けて出来るんだろうか?
光を当ててみないとなぁ~(ネッツ作業の人)
じゃぁ当てろよ!!と思いつつ仕事が残ってるのでしぶしぶ復帰。
仕事も終わり、納得いかないので昔からお世話になってるカローラ店に。
この時期、夜はいっそう寒いのに一緒になって光当てて確認してくれた。
ここがカローラのいい所なんだよなぁ~
でも、欲しい車が無かった( ̄- ̄)

で、判定はと言うと・・・かなりヤバメです。。
別に取り付けた方がいいとのことです。
自転車とかの反射板でもいいよ?10平方m以上あれば。

早速ホームセンター、カー用品屋を巡ったけれど良さげな物が無く
今日もウロウロ

ホームセンターヤマキ(今はコメリ?って名が変わったらしい)で、
3M製高輝度反射シートを発見!
高輝度タイプ(4.5cm×7.5cm)を購入。
付ける前にカローラ店に行って再度確認!
これで素材は大丈夫!あとは位置と大きさ満たしてれば大丈夫だよ

お墨付きを貰ったので明日当たり貼ってみよう♪( ̄ー ̄)

<後部反射器の条件~道路運送車両の保安基準第38条より>
・三角形以外の形
・夜間後方150mの距離からヘッドライトで照らした時、
 照らした位置から確認できる
・反射光の色は赤色
・反射部の上縁の高さが1.5m以下、下縁の高さが0.25m以上
・最外部の物は、反射部の最外縁が車の最外縁から400mm以内
・車両中心に対して左右対称

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

HIDバーナー交換やら備忘録

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ レーザー対応レーダー探知機入替 https://minkara.carview.co.jp/userid/3207282/car/2869681/6580180/note.aspx
何シテル?   10/09 19:13
ぐる夫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐる夫さんのトヨタ ウィッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 00:21:26

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
パッソ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation