• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cerぼんの"cer改くん" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

マフラー交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マンションに越してから、駐車場が立駐になり自分の場所は1階玄関の目の前に…
以前はJworksのN1でしたが、燃調してから少し音が大きくなったと思っていました。
しかしとうとう回り回って、何処の誰とも書いていませんが、掲示板に「うるさい」と取れる貼り紙が😔
2
これは多分うちのことだろう…と。仕方なくセルボ乗り始めに使っていたFUJITUBOのLegalisに交換。
中間にタイコがある分音量も穏やかに💦
吹け上がりはレブリミットまでストレスなく回るので、良しとするか👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

連休を利用して空燃比計を取付けました

難易度:

エアコン臭

難易度:

サビ発見

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月2日 15:19
わたしも、音量には気をつかってます。
カムのオーバーラップが大きいと音量を抑えるのも大変かもしれないですね。
コメントへの返答
2022年7月2日 15:56
まさかの苦情?でしたので仕方ないです。
Jworks N1の音は好きだったのですが。

プロフィール

「テールランプの自作LED化 http://cvw.jp/b/3207476/43604553/
何シテル?   01/02 17:46
cerぼんです。初参加よろしくお願いします。 これから色々と紹介します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"cer改くん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 08:13:37
サクサクっと交換& 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 09:29:13
SUZUKI SPORT / IRD TYPE-Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 10:47:21

愛車一覧

スズキ セルボ cer改くん (スズキ セルボ)
セルボ復活を機に2008年2月購入。タービン初め諸々カスタムしてます。 2021年1月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation