• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車下の住人の"銀翼姫" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアフェンダー取り付けその3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ざっくり、形になったので
プラサフを吹いて
修正箇所を確認します。
2
リアのアールもいい感じに仕上がっていると
思います。
3
サイドの段差やビス痕も
キレイに埋まった様子。
4
これなら塗装しても大丈夫そうな
レベルかな。
5
ここでベース色塗装に踏み切ります。
ソリッド色の塗装は経験あるのですが
メタリックははじめて。

同色のKL0 を吹きますが
既存のドアは調色され色が微妙に違います。
ボカシ処理は大変なので
全塗装をしていきます。
6
結果、5回程塗り重ねております。
100Vコンプレッサとサブタンクでは
容量不足で色むらが出来てしまい
大変でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルフィルター移設とフロントバンパー取り付け&燃料タンク取り付け

難易度: ★★

ピラーパネル交換

難易度:

ロケットダンサー(フジムラオート)フロントバンパー交換

難易度: ★★★

ings リアバンパー type-E

難易度: ★★★

フェアレディZ(RZ34)レインチャンネル 4点セット取付方法(st903)

難易度:

フェアレディZ(RZ34)アウタースカッフプレートカバー2点セット取付方法(s ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月21日 1:18
待ってました!
遂に塗装ですね。
それも 全塗装!
当方もオリジナル赤ですが
やはり紫外線劣化には勝てず。。
ウィングを付ける際には
全塗装を検討します。。
コメントへの返答
2020年9月21日 21:04
塗装の世界も奥が深いです。
部分塗装では絶対あとから後悔しそうだったので。

ウィングの構想は固まりましたか?
楽しみにしてます。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアフェンダー取付 その4 クリア塗装編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3207977/car/2924418/6046804/note.aspx
何シテル?   10/16 12:30
車下の住人です。休日は車体の下にもぐって過ごし、運転技術よりも整備、板金、塗装の技能向上に主眼を置いているプライベーターです。自前で何とかしたい気持ちを全面に弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジュラン フェンダーアーチモール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 02:33:31
DOP10インチナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 12:35:00
日産(純正) Z34純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:45:55

愛車一覧

日産 フェアレディZ 紺蒼嬢 (日産 フェアレディZ)
横浜より嫁いできた紺碧嬢です。
カワサキ Ninja ZX-25R SE にんにん (カワサキ Ninja ZX-25R SE)
通学用の初購入バイクです。
日産 フェアレディZ 銀翼姫 (日産 フェアレディZ)
自力でコツコツと弄ってます。 工賃払うなら、工具を揃えて自ら作業。 が持論で、 休日は車 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
単身赴任となり、長距離走行でも安心の車を増車しました。 快適使用を主軸に手を入れていきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation