• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Highway-Dancerの愛車 [BMW M4 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年2月6日

シラザン50 メンテナンス剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シラザン50・メンテナンス剤を施工して約2ヶ月、
2
メンテナンスの前に、水染みがいくつか出来てましたのでそちらを処理します。
3
撥水・滑水復活キットに入っている「イオンデポジットクリーナー」で磨きます。
4
白だと判りにくいですが、軽く撫でただけで綺麗になります。
固着する前に処理するのがベストですね。
5
下地が出来たら「専用メンテナンス剤」を使用してオーバーコート(犠牲被膜)を形成します。
こちらもスプレーして付属のクロスで塗り伸ばすだけ。
6
パールホワイトだと写り込みが微妙ですが、艶感は増しました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
7
黒い部分は綺麗に鏡面仕上げになってます!
8
硬化させる時間をおいてから、作業ついでにこちらの「撥水・滑水復活キット」も使用します。
9
こちらもスプレーして拭き上げて終了。
10
光沢感、スベスベ感も完全復活です!
数日後に雨マークがあるので、撥水も今から楽しみです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BMW キャンバープレート交換

難易度: ★★

エンジンオイル/フィルター交換

難易度:

ナビ 更新 (Joy 4024-2)

難易度:

M4をアンプレスDSPとデンマークハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪その2

難易度: ★★

コーティングメンテ(11回目)

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月6日 20:17
こんばんは~☺️
メンテナンス剤2度目施工されたのですね👍
なんと、撥水滑水復活剤まで使われるとは。
もう極上のツヤ感になってますね🤗
これで雨雪も怖くないですね😉
コメントへの返答
2023年2月6日 20:54
こんばんは🌌
ちょっとシミが気になったのと、時間も有りましたので復活剤まで施工してみました!
ツヤもそうですが、ドアやトランク閉める時に手が滑る様になっちゃいました😅
今週は天気良くないらしいですが、楽しみに変わると信じてます😆
2023年2月6日 21:36
Highway-Dancerさん、

こんばんは🌙
お疲れ様です♪♪

メンテナンス剤の2回目の施行をされたんですね〜‼️

そして、撥水・滑水復活キットも施工されたんですか〜‼️

凄まじい艶感とヌルテカが素晴らしいですね〜😊
今週は雨とか雪の予報が出ているので、撥水をすぐに体感出来そうですね〜👍
コメントへの返答
2023年2月6日 21:54
ひでっち555さん、こんばんは🌠
メンテナンス剤は2ヶ月毎の施工がオススメとの事でしたのと、一日時間出来たので復活キットまで施工してみました!
ホワイトボディだとあまり写真映えしませんが、ヌルテカ感は最高です🤩
普段はしばらく降らない事を願いますが、早く撥水効果を見てみたいです😅

プロフィール

「@福田屋 本部長、明後日も天気良さそうですね☀️
今から準備万端なら、当日は安心して楽しめそうですね🤗
自分も今日なら暇だったんですが💧代わりに自分の分もガッツリ食べて来てください💪」
何シテル?   06/06 16:42
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49
TECH-M スペシャル DMEチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 21:54:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation