• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Highway-Dancerの愛車 [BMW M4 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年3月28日

ガラスリセット&撥水加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
休みでしたので、山道ドライブしてたら突然の雨☔
2
洗車したばかりですが、落ち葉と跳ね上げた泥でドロドロ💦
3
サクっと洗っちゃいます🧽
4
洗車終了✨
ですが、ガラスの撥水が微妙に落ちてたのでリセットします。
5
使用したのは武蔵HOLTの「ウロコン」
一般的な(酸化セリウム)ではなく、炭化ケイ素(硬さがセリウムの倍以上!!)を配合しているので、軽く擦るだけで処理出来ます。
6
油膜とかは付いてませんでしたので、本当に軽く撫でる程度で水弾きの無いまっさらな状態に✨
7
フロントも軽く処理。
上半分(運転席側)はウィンドウリセット後、下(助手席側)は未処理。
8
完全な親水状態になりました。
9
下地処理後はシュアラスターの「ゼロウィンドウスプラッシュ」
10
バッチバチの撥水も復活🎶
油膜が付いて無ければ重ね塗りでも問題ないですが、一度リセットしてからの方が初期撥水が違って来ます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6月もブロスさんで手洗い洗車

難易度: ★★

イケメン?維持は大変

難易度:

リア周り交換

難易度: ★★

ナビ 更新 (Joy 4024-2)

難易度:

Radiator Support Splash Shield

難易度: ★★

4回目の

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月3日 21:02
こんばんは!
ガラスも丁寧でとても綺麗な仕上がりですね🥰私はウロコだらけです~💦
この細い山道走ったんですか😲‼️2m看板が💦
やっぱりさすがのドラテクですね💪✨
コメントへの返答
2023年4月3日 22:10
こんばんは🌟
運転していてガラスが一番目に付きますからね!ガラスは普段から汚れたら、すぐに水拭きして綺麗にはしています🤗ボディと違って直接拭き上げられますしね!
細い道は楽しいですよ😆自分の車が幅1.87ですので、13cmも余裕有りますし😎後は対向車来ないのを願うだけです💦

プロフィール

「@福田屋 本部長、また美味しそうなの食べてる🤤
今回ダメでも、桃はこれからいくらでも食べられますからね✨
自分はスーパーの格安カットメロンで我慢です😣」
何シテル?   06/20 20:13
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49
TECH-M スペシャル DMEチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 21:54:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation