• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zozozozozooの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

GPmirror フレームレスデザイン 純正自動防眩ルームミラー交換キット、リバースキャンセル連動有

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GENTEX フレームレスデザイン 純正自動防眩ルームミラー交換キットに換装しました。
本ミラーはリバースに入れた時に自動で防眩解除する機能があります。
ディスプレイオーディオに来ているバック信号を分配して本ミラーまで伸ばし、その機能を活かしてみました。
先ずはカバーとミラーそのものを外します。
2
Aピラーを外します。
エアバックが開いた時にAピラーが飛ばない様に留まっています。
写真手前(指の反対側)が車体に刺入している側ですが、爪で抜けなくなってます。
上下にあるポッチを押し込み、画面奥側に引き抜けば取れます。
3
インパネ各種、DAを外します。
トヨタユナイテッド静岡の方にお調べ頂き、DAに繋がる灰色28Pカプラの28番がバック信号です。それを分配します。
4
マスキングテープが貼ってあるケーブルです。
トヨタユナイテッド静岡の方、検電までして頂き、ありがとうございました。
5
分配したケーブルをルームミラーまで持っていきます。
車両側カプラの3番に挿します。
7
動作確認
背景を隠したので見辛いですが、指でセンサーを隠すと防眩が機能しました。
8
上の状態でリバースに入れると、防眩が消えました。境目が無くなっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

追い打ちピカピカ(〃艸〃)ムフッ

難易度: ★★

EDFCドライバーの酷暑対策 その1

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

zozozozozooです。よろしくお願いします。 写真を全くとっていないので、気が向いたら上げていきます。 基本は自分の備忘録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS GERMANY CH-R 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 23:40:21
レクサス(純正) ISFオプションポリッシュ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:04:30
後席アウトサイドドアハンドルを新型カムリ用に取り替え(No.2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 12:07:25

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2020年2月1日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation