• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銕三郎の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

リアゲートダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらも譲渡時から気になっていた、リアゲートダンパー交換です。
純正品は高価なのでリンク先のものを購入。
翌日には届きましたね。
2
いまはYouTubeで交換の様子などがたくさん載っているので参考にすると良いでしょう。
3
結局はこのCの形の金属のバネ?は外さなくても脱着できます。
4
こんな感じで少し浮かせて手前に引っ張るだけでダンパーは外れますが、リアゲートが落ちてくるので、身体で支えつつ交換します。
5
あっという間に交換完了!
はめ込むときは何もせずこのままボールジョイントに押し込むだけで装着できます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットクリア塗装DIY

難易度:

運転席の床が水浸し

難易度:

リヤドア ピラーカバー カーボン化

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り付け🔧

難易度:

DCUATROのグランドエフェクター フロント用 GE-1 リア用 GE-2取 ...

難易度:

ボンネットクリア塗装 磨き仕上げ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月16日 15:09
昨年うちの86も交換しました。GTウイング付けたら全然反力が足りず、作業中によくリヤゲートアタックを後頭部に食らってました。
汎用品でも部品出たのには助かってます。ただ、値段がこれの倍したな~(´;ω;`)
コメントへの返答
2023年12月16日 15:53
さすが、86。まだ出てるんだね。
値段はそこはやはり軽自動車だから安いということでしょうか?
ブレラの方はボンネットダンパーが怪しいのですが、価格はやはりこれの倍くらいはしますね。
来年かなぁ

プロフィール

「[整備] #アルファブレラ 87890KM オイル交換🚙🇮🇹 https://minkara.carview.co.jp/userid/320832/car/3400499/7804785/note.aspx
何シテル?   05/22 17:22
そして時は流れ、ついに2008年12月!念願のアルファロメオ147を購入! 見てくれ大事ですが、さりげないイジリ方と、オーディオ関係(と言ってもウーファー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイオニア製1DINヘッドユニットの取付~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:13:02
パナソニック製バックカメラの取付~♪ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:09:03
パナソニック製バックカメラの取付~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:08:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ Elegante Blu (アルファロメオ アルファブレラ)
4年半ぶりにまた蛇の道へ戻ってきました。 今度は美尻の熟女”ブレラ🚙🇮🇹” 大切に ...
ダイハツ タント タント・クアドリフォリオ🍀🐍 (ダイハツ タント)
『タント・クアドリフォリオ』 ワゴンRからの乗り換え。 ベーシックグレードのL(FF) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前乗っていた車です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しく加わるセカンドカーです。 年式:12年式 距離:85,055㌔ グレード:クラヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation