• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吐くセキレイの"オモラシ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2022年2月17日

ひび割れRハーフスポの補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日洗車機に通した後に気が付いたRハーフスポの補修をします。

これ、左側のチリがバンパーより若干浮いてる状態で洗車機に突っ込んだものですから、

洗車機のブラシでアバババババババババババババババババババババババババ!!!!!

されて振動とブラシの加圧力でヒビが入ったものと推測します。

放って置くとひびが伝染してしまう懸念が有るので補修します。
2
外して洗浄、表面を軽くサンディングし、パッチあて。
3
ココも。
使用した部材は、コニシボンドの「ボンド FRP補修用」で補修してみました。

ウチに有ったFRPの樹脂が吸湿してカッチカチになっていたんだ・・・・。

カッチカチやで!!

この補修材は初めて使用しましたが、FRP樹脂特有のあの匂いもそれほどキツくなく、作業性も悪くありませんでした。

・・・・FRP作業に慣れてる人ならノンパラがいいと思うけどね!
4
2日ほど硬化させ、車両に戻します。

このRスポ、PG80+プラスティックマルチ硬化剤で自家塗装しましたが、飛び石等のカケが見受けられません。
Fリップは業者さんに塗ってもらって、飛び石でツブツブになってるのにね。
5
付ける前に新しいモールとりつけ。
6
仮付けして位置合わせ。
7
ウム。
やっぱりスポイラーつきがいいですね。
*テールも補修してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアラバープロテクターをつけてみた

難易度:

ボルテックスジェネレーター装着

難易度:

フロントパーツリニューアル③

難易度:

夏休み・サラッとイメチェン編

難易度:

フロントパーツリニューアル②

難易度:

フロントパーツリニューアル①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エサお風呂寝る」
何シテル?   08/04 21:28
吐くセキレイです。炭酸飲料を飲み過ぎて吐きます。 でもビール、発泡酒には基本的に手を出しません。 モンエナ万歳 *出来るだけ相互フォローを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年もやります!4/6(日)関東オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:48:42
エブリィ・OEM車限定ミーティング(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 19:38:57
[三菱 タウンボックス]スズキ(純正) エアコンセンターベンチレータールーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 17:22:54

愛車一覧

スズキ エブリイ オモラシ (スズキ エブリイ)
パートタイム4WD、マニュアル車、レーダーサポート無し軽バン。の選択でエブリイを選択。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
99年式、 グレード:エクストラ 後期バンパーに変更、ツーリングターボのヘッドランプに変 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お漏らしエブリイの代車としてお借りしています車になります。 現在の状況からして、買ったエ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成7年(95年)式 EA21R カラーはこの時代にわずかに販売されたアンタレスレッドで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation