• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakamuraS3の愛車 [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2022年5月12日

KW Rear車高調整、共回り対応✨✨👍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このリア車高調整の忌々しいプーリー共回り…何とかしたい!って事で購入したラバーストラップレンチトライしましたよ〜✨✨👍
2
こいつ…中々使い辛いですが、機能は果たせました👍✨✨
プーリーのネジ山部分にベルトを掛け共回り防止を達成🥂✨
今回車高高めなので対応できたけど…
これから車高下げる場合、更なるチャレンジが必要😆
まぁ、楽しみは次に残しておくと言う事で。。。
また次回👍✨✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカーカバー

難易度:

キーパーラボで洗車

難易度:

リザーバータンクの交換

難易度:

Pellucid プレミアムドロップ85 施工2回目

難易度:

ステアリングに加飾

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月16日 4:48
ひとまず解決おめでとうございます。
楽しみが広がりましたね。
コメントへの返答
2022年5月16日 6:44
中々簡単にはいきませんね😅
2022年6月27日 12:45
はじめまして!
私も普段自分で車高調整していますが、KWのリアは、アジャスターの下部に10mmの六角が入るので、フックレンチは固定用に使い、ロングのエクステとラチェットを使い、下から回して調整してますよ!
ご参考になればと笑
コメントへの返答
2022年7月22日 5:02
メッセージありがとうございます😊
また、コメント気がつきませんでした。。。😅
Rearのアジャスターのところに6角の穴あったかな〜?全く記憶がありません。
次回、確認時に見てみます。
組み付け時の写真では発見できませんでした😆
情報ありがとうございました〜😊👍✨
また何かあればよろしくお願いします。

プロフィール

「@まる.. あらあら…大変なことに💦」
何シテル?   05/27 00:49
普段の通勤から、サーキット走行等…運転を楽しんでいます。色々な情報交換や一緒に走れると良いですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Adenau 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 01:06:43
VAperformance Spring Upgrade Kit for kw DDC plug&play 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 15:19:18
ナガホリレーシング 大容量インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 04:22:04

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
S3(セダン) ノーマルでもパフォーマンスは高く、完成度の高いクルマです。 街乗りからサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation