• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やはたけの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2008年1月4日

自作NORENWAKEハーネスforアクセサリー電源 No.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
No.1の続き

ハンダ付けしたコードにもカプラーに付属の端子を
圧着します。
種類と向きに要注意。
2
カプラーにコードを取り付けます。
ロックを上にした時のカプラー下段がイルミ電源です。
(画像は車両側に接続するカプラー)
3
同じようにシガーライターソケット側のカプラーも取り付けます。
4
ハンダ付けしたコードも取り付けます。
上段がアクセサリー電源です。
画像の通りにカプラーを置いた場合、手前側がマイナス。
向こう側がプラスとなります。
5
0.75sqのプラス(赤)側にはメスのギボシ端子を圧着します。
6
0.75sqのプラス(黒)側にはオスのギボシ端子を圧着します。
7
完成!
車両のシガーライターソケットの配線に割り込ませます。
ここからレーダー探知機とグローブボックス灯の電源を
とりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その2

難易度:

ISCV交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

カーナビ代用のiPad

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やはたけ と言います。 閲覧ばかりで、コメントを残さないことが多いと思いますがご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイトmate CZ369 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:55:43
タイヤ交換~慌ててやるとろくなことが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 17:03:40
3月30日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 20:56:43

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
震災後、8年間頑張ってくれたストリームから乗り換えました。 ホンダCR-Vの3列仕様と最 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のクルマ。 ムーブカスタムからの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震で流失したエクシーガを完済し 新たに購入したク ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2010年3月 インプレッサWRXスポーツワゴン(GGA-F)より乗り換えました。 今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation