• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキフトの愛車 [ホンダ ジャイロキャノピー]

整備手帳

作業日:2020年1月20日

エンジンカバーステー ブラケットB 断裂(防振対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 社外オーバーフェンダーのせいでステーの負担が大きくなり、この部分がポッキリ折れました。
 ちょうど1年前にも同様の損傷が起きています。上と下からの衝撃が集中してしまい金属疲労が発生するんでしょうね。
 
2
損傷部品名は「ブラケットB」
 新品の購入も考えましたがWebikeでは6800円もします。ですのでオークションで中古品を購入して、送料も含めて約半額で済ませました。
3
2スト排ガス規制後モデルの品番は[80140-GAG-J50]。自分は規制前のV型モデルなので[80140-GAG-750]...。
 届いてみてその違いが判りました。折れた部分(矢印)の違いはないけれど赤丸の部分が違う。上が届いたもの(後期型)。
4
工夫をしないと2度あることは3度ある。溶接で強度増しもあるが、その様な技術はなし。
 だから彫刻刀で削りだしたゴムブッシュをマフラーカバーとオバフェンステーの間に挟んで振動を逃がすことにしてみました。
 今度はどうでしょうか?

次回【強化/防振対策 :最終形態】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3209030/car/2872001/5857467/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久々に

難易度:

2STオイル追加

難易度:

ジャイロ復活してネ

難易度: ★★★

加速時異音調査

難易度:

洗車記録。

難易度:

シャイ子二世のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

宜しくお願いします。 車遍歴は ・三菱 ミラージュ (5MT) ・ダイハツ シャレード (5MT) ・ゴルフ Ⅲ型 (ディーゼル5MT) ・スズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 04:42:04
拾参號機Egのオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:43:08
スーパーカブ(C50CMN)整備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 18:02:37

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
REPSOLカラー仕様のジャイロキャノピーTA02-13****V型2ST(ミニカー登録 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
娘の通勤用車両でしたが、彼女は新型ジムニーシエラに買い替えたので、お下がりです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
BMWに乗り換えた弟より2019年7月引き取りました。自分にとってJA11に次ぐ2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation