• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2013年4月14日

プレオのハブ径 > ムーブのハブ径 成せば成る♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハブ径を確かめずに購入した「ムーブ用のアルミ(タイヤ付き)」。

ムーブ用はハブ径54mmなので、プレオのハブリングに干渉します。

ハブ径59mm以上のアルミを買いなおすのも悔しく・・・

一晩考えた・・・(考えるまでも無いか?)

スペーサー入れれば、いいんじゃね? って♪
2
リヤハブ・・・

ちっちゃいハブ径のホイールなんて入れちゃうと私が噛み付いちゃうからね的菜、「キバ」  (赤丸)
3
入れちゃって・・・

緩むから、ギャンギャンと増し締めしたので・・・

噛まれちゃって・・・

その傷跡♪ (赤矢印部)
4
5mmのスペーサーで余裕でキバを回避♪

3mmスペーサーでも大丈夫だったかと・・・

しかし、一方・・・

3mmで行けると予想したフロント側・・・
5
5mmスペーサーでギリ干渉なし♪

3mmだと、当たると思います。

組み付け、町内一周。

カタカタ異音もなくなり、ブレーキジャダーも無くなり、一安心♪

・・・ロングハブボルトに打ち換え???

・・・6山食ってりゃ、大丈夫でしょ?

あっけなく、「ナット緩み事件」は解決しました。

他社純正ホイールを流用する時はハブ径に注意しましょう。

俺だけか?こんなバカは(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今頃スタッドレス→ノーマルタイヤに交換(汗)

難易度:

タイヤ&ホイール交換(夏タイヤ)

難易度:

夏タイヤに付け替え

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

2024.04.25 冬タイヤ→夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月14日 19:45
私あんまり考えてなかったっす!
勉強になりまーす!
♪(v^_^)v
コメントへの返答
2013年4月14日 21:59
こんな場面に会わないと・・・
考えませんよね。
って言うか、買う前に考えなさい!

と、自分に言い聞かせるが
何とかの耳に・・・で~す♪

プロフィール

「何シテル?は使用しておりません。」
何シテル?   10/20 09:20
成せば成るっ! 成らなきゃ、成すっ! それでも成らなきゃ・・・ 燃やさないゴミとなる。 もてるべき技量と知恵は無いので、ネットで情報をパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

渡良瀬橋に行ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 16:44:11
「禁区」化・・・ご愛読ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 22:17:32

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Coming soon♪ 2020年7月12日オーダー。1年~1年半待ちはご覚悟下さいと ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのバイク購入。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走っている時間より、弄ってる時間が多い?2008年秋購入。大切にしていま~す。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
令和元年5月11日契約。8月27日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation