• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

ヘッドライトのロービームを左右独立配線に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
関連URLにありますが、カプチーノでヘッドライトのロービーム運転時に左右同時が消灯するトラブルを経験しております(夜中の土砂降りの峠で起きたら・・・想像したくないですね)。

GTRのHID配線もマジマジ見れば・・・

バッテリー+ターミナルはヒューズを介し、、、
2
国籍不明の4極リレーを介し、、、

1ヒューズ、1リレーで左右のロービームに電源が供給されております。
3
1ヒューズ切れで左右消灯。
リレー不良で左右点灯せず。
そんなトラブルが予想されます。

で、現状の配線と改善すべき配線のスケッチを行い(完全手書きです(笑))。
4
ストック品のリレー2つと、ヒューズホルダー2個と10Aヒューズを買い出しまして、、、
5
まずは、運転席側の単独回路を組みました。
6
点灯確認!

OKっす♪

助手席側は明日の楽しみに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDフォグランプ

難易度: ★★

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

BNR32 マイナートラブルのオンパレード 最終章

難易度:

後期キセノンヘッドランプ

難易度:

ウインカー取付けネジにも座金を付けました。

難易度:

車検 ヘッドライトアジャストスクリュー交換 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月16日 18:42
昔、昔セルボSR-fourで夜の走行中もちろん山の中で

メインヒューズの40Aが突然切れ照明関連オーディオが全部消失

エンジンは動いてるものの

真っ暗の中変わりのヒューズ何て物はなく

試しに端子と端子の間に10mmナットを入れたら

ホントはヤッチャいけないけどピッタンコ

なんとか家まで帰り着きました。
コメントへの返答
2020年8月16日 20:35
オーディオはまだしも、

灯火類全滅は「お先真っ暗」ですね。

俺、目覚めました!

目から光出す練習(笑)。

プロフィール

「何シテル?は使用しておりません。」
何シテル?   10/20 09:20
成せば成るっ! 成らなきゃ、成すっ! それでも成らなきゃ・・・ 燃やさないゴミとなる。 もてるべき技量と知恵は無いので、ネットで情報をパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

渡良瀬橋に行ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 16:44:11
「禁区」化・・・ご愛読ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 22:17:32

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Coming soon♪ 2020年7月12日オーダー。1年~1年半待ちはご覚悟下さいと ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのバイク購入。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走っている時間より、弄ってる時間が多い?2008年秋購入。大切にしていま~す。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
令和元年5月11日契約。8月27日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation