• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2017年10月14日

フロントコトコト音の点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイロッドエンドブーツが破けグリスが出ちゃってます。

ブーツ自体の交換は自分でできるのですが、、、

フロント足回りからコトコトと異音がするので、タイロッドエンドのガタなのか?ステアリングラックなのか?

それらの診断とお見積もりをしていただきました。

一番疑わしいのは「ステアリングラックの左側シャフト」で、手で揺するとコトコトとガタがありました。

その他、スタビのリンクやタイロッドエンドも交換を推奨され、まともにこの整備を一式依頼すると114696円のお見積もり。
2
新品のステアリングラックは56592円なので、これをリビルト品にランクダウンさせ、タイロッドエンドはASSY交換、ついでなのでスタビリンクも交換しようかと思案中となりました。

リビルドステアリングラック20000円
交換工賃27000円
スタビリンク部品+工賃=約10000円
タイロッドエンド部品(工賃無料)=約10000円

推定総費用=67000円  結構するな・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

ハブリング調整

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月14日 21:28
リビルトにしても結構な金額ですね(^^;
ほっとく訳ににもいかないでしょうし。。。
コメントへの返答
2017年10月15日 8:10
問題があるのは、ラックのガタとブーツ破れなので、自分でも出来そうな作業ですが、安全性と作業の信頼性を求めるとディーラー作業かな?って、、、思ってます。

プロフィール

「何シテル?は使用しておりません。」
何シテル?   10/20 09:20
成せば成るっ! 成らなきゃ、成すっ! それでも成らなきゃ・・・ 燃やさないゴミとなる。 もてるべき技量と知恵は無いので、ネットで情報をパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

渡良瀬橋に行ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 16:44:11
「禁区」化・・・ご愛読ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 22:17:32

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Coming soon♪ 2020年7月12日オーダー。1年~1年半待ちはご覚悟下さいと ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのバイク購入。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
走っている時間より、弄ってる時間が多い?2008年秋購入。大切にしていま~す。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
令和元年5月11日契約。8月27日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation