• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけたけとの"非ハイスタオンリーワン仕様号" [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年1月29日

自己流レザーパッケージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
施工前

ずーと違和感があった。
ダッシュボードの手前側が
レザーじゃない事に気付く(T . T)

ダッシュボードマットはコロンディー
オーダーメイド

2
レザーシート貼り1

助手席グローブボックス
3
レザーシート貼り2

運転席ダッシュ
4
レザーシート貼り完成
5
レザーシート貼り完成2
6
クラッツィオネオのシートカバー
7
自作ドアキックガード

レザーシート貼り
マジカルアートステッチでシート切口の白を隠してます。
8
失敗した助手席下の
グローブボックスのキックガード
そのうち貼り直そう!
貼る前に切口をマジックで塗れば
目立たないことに気付く^_^

厚みのあるレザーシートなので要所に
若干の浮き箇所もありますので70点

内装剥がしで心が折れかけます(T . T)

あとはドアの布部分をどうするか?
すぐ白くなる。でも布の上だから
最悪、部品交換覚悟で!

ともあれ、気遣いせずに
ハイウェイスター買えば良かった(T . T)

車いじりが好きな方は XV購入は良く検討して!
価格差以上に
ちょこちょこ違いがあります。

営業マンもエアロ以外の説明無し👊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NissanConnect不具合 その3(完全解消ならず)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ウィンカー、バックランプ交換

難易度:

リアワイパーブレードのゴム交換

難易度:

タイヤセンサー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月29日 15:13
ウチの営業も標準車の事はよく分かってなかったです。セレナはハイウェイスターがよく売れるからあまり勉強しないんですかね。
コメントへの返答
2020年1月29日 15:45
都合により2日間で決めまして、まぁ外装なら後で何とかなるか!と
嫁に忖度してXVにしました。

LEDヘッドライトとリヤのヒーターか何かは薦められて、ハイウェイスターと20万差!
 
エアロ以外で確認しているのは
ダッシュボード、ハンドル、テールランプ
あとは前期、後期の違いもあるので分かりません。

内装の話があれば、確実にハイウェイスターを
購入していましたよ(T . T)
2022年2月3日 21:48
こんばんは。ダッシュマットに関してなんですが、写真で見た限り、デフ、エアコンなどの切り込み、縁のオーバーロック仕上げなど作りも丁寧で艶があるレザーに見えますが、実物はどんな感じですか?
ギャルソンとか中国に工場があるメーカーは壊滅的で他のを探してまして質問しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2022年2月4日 19:03
こんばんは!
いいお値段なだけあって品質は良いと思いますよ🤩
ただ厚みもしっかりある為なのかセレナだけなのかフロントガラスがよく曇るので今は外してます😅
2022年2月4日 19:18
情報ありがとうございます(o^^o)参考になりました。
しかし....異なるメーカーのカーボン、ファブリック、レザーと装着したことがありますが、曇ったことはなかったですね(⌒-⌒; )車種なのか作りなのか謎ですね。

黒レザーの内装がカッコいいですね。

プロフィール

「@3姉妹パパ
お待ちしてましたよ😆車種は違うと思いますが遊んで下さいね😊」
何シテル?   03/22 18:57
たけたけとです。皆様の知恵と経験を参考にさせて頂いています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光るエンブレムの補足とヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:42:30
アルミテープでポンピングロスを軽減できる?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 09:13:37
AUTOBACS AQ. 自動開閉ワイヤレス充電スマートフォンホルダー(エアコン取り付けタイプ) SHC-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:16:27

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 非ハイスタオンリーワン仕様号 (日産 セレナ e-POWER)
e-POWER xv後期 非ハイスタ バンパーマニア🤣 https://cartun ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation