• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattakeの"ジャンボ くん" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年7月7日

初回車検受けてきたよ🤗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャンボくんの初車検に出してきましたよ。

2年で13138km。
今まで職場が近かったので走行距離も
少なめでした。
次回はそんなわけにはいかないな。

4月にエンジンオイル交換したので、
今回は無し。

ブレーキフルードの交換、
ワイパーゴム(撥水)の交換のみ。
2
マイディーラーには、
可視光線測定器が無いので、
フロントドアのフォログラフィック90
フィルムは剥がさないといけなくて、
がっかり😢

証明書があれば大丈夫と言われたけど
ないよそんなの。
事前に測定器で測定してもらって
証明書を用意しておけば良かったよ。
といっても
何処で測定してもらえるのか
知らないけど。
軽自動車協会に持ち込めば測定して
もらえるんだろうか?

自分は
UVカットとIRカットが主目的だから、
次回はクリアのフィルム貼りますよん🤗
腕のヒリヒリを軽減したいよね。
3
車検のシールが
運転席右上になったけど、
視界に入ってウザいだけだよね。

ココに貼ったところで
車検忘れちゃう様な人は
どこに貼ろうが忘れちゃうだろうに、
ココに貼ったから
車検忘れずに受けました❗助かった〜
なんてならんでしょ。
今までの場所でほとんどの人は
車検を忘れて無いのだろうし
元の場所にもどしてほしいよ。


早く慣れるといいけど...。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換しました(^◇^)

難易度:

newestジャぁンボ初車検ですw(ユーザー車検)

難易度:

①ウィンドウ排気ファン2号機の加工装着(o^^o)♪(ウィンドウ編♪)

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

リアゲートストッパー交換

難易度:

ゴムマット修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月8日 10:34
はじめまして
店舗名は今でも、ホンダベルノなのですね。
ちょっと懐かしいので、聞いてみまさした💦
コメントへの返答
2024年3月8日 11:56
taka5さん こんにちは〜🤗
はじめまして。

コメントありがとうございます😊

会社名はホンダベルノ福井のままみたいみたいですね〜
でも店舗はホンダカーズ福井北ですよ~🤗

僕も思っていたんですよ、ホンダベルノって懐かしいな〜って。
緑色の🟢イメージですよね〜

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ ドラレコ取付(配線は目立たないように) https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/2875836/6528763/note.aspx
何シテル?   09/04 11:34
yattakeです。今まで、知りたい情報を一方的に見させてもらい参考にさせてもらっていました。同じように誰かの参考になればいいなと、時々投稿させてもらおうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リタプロショップ 2in1HDバイザー カーサンバイザー 昼夜兼用2色スクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:17:49
Modulo / Honda Access シフトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:09:00
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:03:59

愛車一覧

ホンダ S660 S6ちゃん (ホンダ S660)
S660購入できず😢、 N-ONE RS 6MT(黄色)を注文したけど 納車がどんどん ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ くん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
大雪に備え ハイゼットジャンボ4WD 4ATと、 走りを楽しむ趣味車 ホンダ ...
ホンダ N-BOX JIMINちゃん号 (ホンダ N-BOX)
妻の愛車 🥰 ですよん♥️ カッパーブラウンの特別仕様車。 内装も外装の色使いもお気 ...
その他 ガレージ 趣味の部屋 (その他 ガレージ)
イナバのバイクガレージを 工具や用品等を入れるスペースにして、 カーポートと連結して、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation