• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RZ7の"でみお君" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2019年12月28日

ドライブレコーダー取付@デミオXDtouring26年式その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の作業内容はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3213031/car/2876952/5611983/note.aspx

ヒューズボックスに低背ヒューズを挿し込みます。
場所は画像の赤枠のところで、線が出ているほうが下側になります。
2
線がかなり余っているので、グローブボックス左脇で束ねて結束させておきます。
グローブボックスの開け閉めに邪魔にならないように。

ドラレコ本体を接続後、動作確認できた後に剥がしたパネルやピラーを元に戻せば完了です。
3
失敗1 助手席ドア下のパネル剥がすときに割ってしまった。
4
瞬間接着剤でくっつけた後、ガムテープで裏側から貼り付けました。
5
失敗2 買い物するときに、間違って買っちゃったのよね。
ヒューズは低背だってあらかじめ調べておいたのにミニ平型だった(汗

長さ以外は同じっぽかったので、金属部分をニッパーでカットして、プラの部分をカッターで切り取ったりして何とかヒューズボックス内に収まった。
6
失敗3
取付ブラケットはガラス面を脱脂したうえでしっかり取り付けないと図にように見栄えが悪くなってしまいます。

この程度なら、ドライバーのグリップで強く押し込めば何とかなります。

その3へ続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/3213031/car/2876952/5617296/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

時間でき、雨風もないので夏タイヤに交換

難易度:

ワイパーブレード塗装

難易度:

機械式LSD組み付け・他整備

難易度: ★★

運転席,助手席シート取替

難易度:

キーレスエントリー電池交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ 10インチDA Android12にバージョンアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3213031/car/2876952/7796490/note.aspx
何シテル?   05/15 21:44
RZ7です。よろしくお願いします。 2019年冬、福岡モーターショーに行ってから、眠ってたクルマ熱が目覚めたような気がします。 クルマ遍歴 RA1オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1年半越しに謎が解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 21:56:51
3Wayスピーカー6chアンプ駆動…の後始末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 00:17:55
デミオ/CX-3用 Android10搭載10インチDA デジタル音声出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 23:13:59

愛車一覧

マツダ デミオ でみお君 (マツダ デミオ)
26年式を2019年に中古で購入 購入時 1.8万キロ 通勤でたまに使用、月1~2回片道 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
10年前に新車で買いました。 [主な装備] ナビ:パイオニア サイバーナビ VH9900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation