• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RZ7の"でみお君" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年2月11日

ヒューズボックスにないヒューズたち

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DJデミオの電気系統の配線図の1ページ目ですが、図内の赤丸のヒューズはどこ?
2
エンジンルーム内のリレー&ヒューズボックス。
ここを何度も見返したけどないんですよねえ。
3
あと考えられるのはバッテリーの間近とか?
バッテリーの+の刻印の手前側に怪しい膨らみが。

バッテリー上にくっついてる透明なヤツはオーディオ用に後付けしたバッ直用ヒューズボックスなので無視してください。
4
その膨らみを外すと、、
100A級のヒューズどもがいっぱい。

銅線の太さが流れる電流の多さを物語らせている。

しかし、個々にヒューズを交換っては無理そうやな。赤いパーツ含めて丸ごと交換っぽいな?
いずれにしても自分で触る事はないだろう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス添加剤注入

難易度:

キーの電池交換

難易度:

番外 ウオッシャーモーター構造

難易度:

ウォッシャーポンプ漏れ確認

難易度:

アイドリングストップキャンセル

難易度:

ウォッシャーポンプ、グロメット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ 10インチDA Android12にバージョンアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3213031/car/2876952/7796490/note.aspx
何シテル?   05/15 21:44
RZ7です。よろしくお願いします。 2019年冬、福岡モーターショーに行ってから、眠ってたクルマ熱が目覚めたような気がします。 クルマ遍歴 RA1オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1年半越しに謎が解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 21:56:51
3Wayスピーカー6chアンプ駆動…の後始末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 00:17:55
デミオ/CX-3用 Android10搭載10インチDA デジタル音声出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 23:13:59

愛車一覧

マツダ デミオ でみお君 (マツダ デミオ)
26年式を2019年に中古で購入 購入時 1.8万キロ 通勤でたまに使用、月1~2回片道 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
10年前に新車で買いました。 [主な装備] ナビ:パイオニア サイバーナビ VH9900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation