• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-HITO-の愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2017年5月7日

テールランプフィルムル貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアビューにインパクトが少し足りないエボゴン。

一般人にはセディアワゴンとよく間違えられます( ノД`)シクシク…

そこで、TAK.Hさんから聞いたフィルム貼ってみよう~

施工前。
2
使用するのはこのフィルム、ゴムへら、ドライヤー(必須)、霧吹き、型紙、マジック、シリコンオフ、ウエス。
3
施工前。

テールレンズを外して、
型紙を取る。
フィルムを切る。
レンズを脱脂する。
霧吹き(水と中性洗剤の混合液)でテールレンズとフィルム接着面に吹きます。
4
ゴムへらとドライヤーを使って気泡を抜きながらフィルムを貼っていきます。これがコツを掴むまで難しい(;´༎ຶД༎ຶ`)
ドライヤーの熱でフィルムを引っ張りながら貼るのがコツかな??

2人でやらないと大変です。
5
施工後。

とりあえずなんとか貼れましたが、細かい気泡やシワがあります(++)

予想以上に難しい・・・

そして、Lサイズ250mm×700mmでも長さが足りないため切った残りで追加で貼らないといけないです。つなぎ目を重ねてやりましたが、重ねない方が綺麗に見えるという事を施工後に気づきました(ノД`)
6
施工後。

最後にテールランプを戻して終了。

リアビューが引き締まって見えるヾ(*´∀`*)
7
離れてみると違和感はそれほどないかな。

黒ボディーにスモークレンズがあっててGood(*`▽´*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お祓い http://cvw.jp/b/321330/43735866/
何シテル?   02/16 16:20
スポーツ系を一旦お休みして、ファミリーカーになりました。今度はミニバンlifeを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

資金不足w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 09:53:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ブルーのブラックスタイル (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020年2月1日納車。 スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング ブラックスタイ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2009年11月20日納車。 H18年式、6MTのGTです。 前愛車のウィングロードを1 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
エアロ:エボⅤ純正 テールレンズ:エボⅤ純正 ガーニッシュ:エボⅤ純正 アルミ:サーキュ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
4年9ヶ月お世話になりました。ステーションワゴンの使い勝手の良さをたっぷり教えてもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation