• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

トレーリングアームガード製作

トレーリングアームガード製作 先週の野沢に向けて製作、取り付け予定だった、
トレーリングアームガードを取り付けました。

三鷹スバル内に展示しているレガシィRSを参考に
4ミリのゴム板から切り出し、製作です。

ダートを走るようになり、下回りの保護も必要と感じ、
これからも自作でガード類を作ってみようかと思います。
次は、リアのドライブシャフブーツトガードですかね。

リアのドライブシャフトブーツ(ナックル側)はリアサスペンションと
ドライブシャフトブーツとの位置関係が悪く、石等を巻き込みやすくなっている
そうで、巻き込んだ石がサスペンションで引っかかり、そのままブーツが裂けて
しまうとのことです。


さて、DIYで取り付けたガードは役に立つのでしょうか???
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/08/14 14:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 17:12
どーもです!

やはり足廻りのガードは大事な様ですね(^_^;)

本日足廻りをチェックして、異常はありませんでしたが…。

DIY、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2009年8月15日 0:38
こんばんは!

ガードは無いよりもあった方が良さげですね。
保険のつもりで・・・。

下回り、異常なくてなによりです。

DIYご参考になるか分かりませんが、
どうぞ~
2009年8月14日 23:22
うちのも
トレーディングアームの間に石が挟まる事が有るようで
いつかはやらないとって思ってます

それと
直ぐにサビだらけになるようですしね…

アンダーガードって付いてました?
コメントへの返答
2009年8月15日 0:47
そうなんですか~

お互いに、石の挟まり、引っかかりに注意しないといけませんねぇ。

石が当たったところの塗装がはげ、
錆びは多少なりとも発生するようです・・・。
特にアーム類はアンダーコートが無いので
厳しいようですね。

小さなアンダーガードは付いていますよ。
ほとんど、オイルパン、オイルフィルターの
保護のために付いている感じです。
2009年8月15日 2:14
三鷹スバル内に展示しているレガシィRSを参考に、って言う所が素晴らしいですよ!
う~ん、努力されてますね…見習わなくちゃ(汗)


しかし私の車は最早錆だらけです…(泣)
マフラーもげましたしね(笑)


でもでも、ボディ変えた時の参考になりそうです!!(チェック!!)
コメントへの返答
2009年8月16日 8:49
こんにちはexclamation
ありがとうございます~
ただお金が無かったらだけだったりしてわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

ダート走行は楽しいけどメンテも大変デスネ。

2009年8月15日 11:04
こんにちは!

やっぱりガード類は必要なんですね~。
DIYでここまで出来れば上出来じゃないですか~!!(市販品と言われても分らないかも!?

見習って自分もマッドフラップから始めなきゃ・・・
ヽ(´・ω・`)ノ
コメントへの返答
2009年8月16日 8:58
こんにちはexclamation

ありがとうございます~
今回はたまたまうまく出来た感じですわーい(嬉しい顔)

長い目でみるとやはりガード類はあった方が良いかなと私も思いますねぇ。
無用なトラブルは避けられるかなと。

マッドフラップ頑張ってくださいexclamation
型紙を残しておけば、次回フラップを更新する際楽チンですよ~


プロフィール

「増車~ http://cvw.jp/b/321379/42303693/
何シテル?   12/16 20:31
どうも、はじめまして。 これから色々と更新していきますね。 でも更新は、タイトルどおり、 「気の向くまま」 です・・・。 始めたばかりで何も無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成9年式のWRXです。 既に21万キロを超え(2011年7月現在)、いじるより、 維持 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昨年12月にTYPE Rを中古購入しました。 走行距離は、7万5千キロです。 変更部品 ...
スバル R2 スバル R2
カミさんのクルマ グレードは確かF+だったような。 2007年9月に購入 カミさんがマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation