• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

プラグ、プラグコード、クーラント、そしてラジエータロアホース交換!

プラグ、プラグコード、クーラント、そしてラジエータロアホース交換! 今日は天気も良いので(暑過ぎでしたが)、タイトルのとおり部品交換を実施しました!

プラグ交換、コードはサックリと交換できましたが、ロアホースが大変でした・・・。
バッテリ液がフローして、ホースバンドが腐食・・・。
ネジが緩まず、バンドワイヤをニッパで切断!

そして、クーラントのエア抜きもほぼ終わり、ラジエータキャップを締めようとした時、
やってしまいました。
親指横を切創・・・。(ちょっぴりですが。)
クーラントまみれの素手でキャップを締めたら、クーラントで指が滑り、
クーラントタンクに接続されているホースのバンドつまみにサクっ!
革手が濡れてしまい、嵌めるのが面倒になったので嵌めずにキャップをしたため、
起きた怪我です。
面倒くさがらずに革手をしていたら、防げた怪我ですので、会社でいうと不安全行動と
いったところでしょうか。
保護具は面倒くさがらずに着用した方が良いですね・・・。
まったく、情けない。

次は、O2センサを交換せねば。

純正を使用するか、ボッシュ製を使用するか悩み中・・・。
ブログ一覧 | 部品交換 | 日記
Posted at 2009/09/06 01:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 1:44
きっちり作業メニューをこなされたようで何よりです~!

私は今週末もアーム交換にチャレンジします…

お怪我、お大事に~!!
コメントへの返答
2009年9月6日 17:41
気になっていた部分を交換できたので、
気持ち的にもスッキリです!

アーム交換無事に完了されることを祈っております!

おかげさまでケガの方は、だいぶ良くなりました~
2009年9月6日 13:22
いやぁ~お疲れ様でした。 結構暑かったのでは?



ちょっとした事でよく怪我に繋がるんですよねぇ…

因みに私は作業をやる前か終わった後によく怪我しますけどね(^^;)
コメントへの返答
2009年9月6日 17:45
・・・はい、結構暑かったですね・・・。

2時間とはいえ、直射日光を浴びて作業すると、ちゃんとした判断が出来なくなってしまうようです。

ケガも勲章のひとつ?ですかね~
2009年9月6日 16:56
ボクサーエンジンのプラグ交換をさくっとですか…すごいですね

うちはシングルカムなので、プラグが真上に無く、バルクヘッド側に刺さっているのですが、
それでもメンドクサイ(汗
コメントへの返答
2009年9月6日 18:01
慣れてしまえば、そんなに難しくないですよ。
工賃がとっても高いので・・・。
少しでも浮かさないと(^^ゞ

バルクヘッド側に倒れているとなると、
交換もちょっと大変そうですね・・・。

でも、大変な作業ほど楽しいですよね~

プロフィール

「増車~ http://cvw.jp/b/321379/42303693/
何シテル?   12/16 20:31
どうも、はじめまして。 これから色々と更新していきますね。 でも更新は、タイトルどおり、 「気の向くまま」 です・・・。 始めたばかりで何も無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成9年式のWRXです。 既に21万キロを超え(2011年7月現在)、いじるより、 維持 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昨年12月にTYPE Rを中古購入しました。 走行距離は、7万5千キロです。 変更部品 ...
スバル R2 スバル R2
カミさんのクルマ グレードは確かF+だったような。 2007年9月に購入 カミさんがマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation