• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん555のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

無事?帰ってきました!

無事?帰ってきました!
















女神湖で開催された、グループA万歳さん主催のアイスクリームチャレンジに参加してきました。

詳しいレポートはまた別途ご報告したいと思います・・・。

とりあえず、無事に?帰宅できましたので、まずはそのご連絡まで・・・。


あっ、写真は前回ブローした、リチャードギア、否、リバースギアです。
かろうじて残っていた歯は、三つでした。

おそらく、今回も、ケースの中でこのような状態になっているかと思われます(涙)
Posted at 2010/02/08 10:31:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年02月06日 イイね!

またもや

今日は楽しい女神湖走行会晴れ

でしたが、








また、バックギアがブローしました…



どうしましょ。
Posted at 2010/02/07 00:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2010年01月31日 イイね!

復活!! そして・・・

復活!! そして・・・














お久しぶりです。

この度、クルマ、復活いたしました!

クルマを貸してあげると仰っていただいた、
グループA万歳さん、Gun-mega-16vさん

ミッションを貸してあげると仰っていただいた、
チョンバさん

フロントデフ付き6速ドグの悪魔のささやき(ご提案)をいただいた、tsukap-on racingさん
(一時期は本当に検討していました!)

ご心配をお掛けした皆様、

ありがとうございました!
皆様に感謝すると共に、みんカラをやっていて良かったなぁと
思った次第です。

無事、復活いたしましたので、ご報告いたします。

結果は、やはりリバースギアと、アイドラーが駄目だったようです。
で、1速に入らなかった原因は、ギアの破片がシフトフォークとミッションケースの間に
挟まってしまい、入らなかったとのことです。

オーバーホールしたミッションは良いですね~
1~4速の部品そのものは交換していませんが、
各ギアの節度感が前より増して気持ちよさ120%UP!

そして、お店の帰りに三鷹のSTiギャラリーでGr.AのGC8を見学、
たまたまR205のエンジンがかかっていたので、そのエキゾーストサウンドを堪能。
音、メッチャかっこよかったです。乾いた音で、Gr.Nに近い音でした!

・・・

その帰りです。

ダブルクラッチでシフトダウンした時です。
1回踏んで、2回目踏んでクラッチを繋げようとすると・・・。
クラッチペダルが戻ってきません・・・。
クラッチペダルの裏をつま先で戻してやると、
「ぺコン」と戻ってきました・・・。

様子を見るため、再入院してしまいました・・・。


でも、2月6日、7日のイベントには間に合うのでひとまず安心です。

ランプポッド、欲しい・・・。
Posted at 2010/01/31 07:53:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年01月24日 イイね!

ミッション・・・

皆様にご心配お掛けして(?)しまっていますので、
今現在の進捗をご連絡いたします。

昨夜遅くにお店から連絡があり、
リバースギア、アイドラーの交換だけでいけるかもしれない
とのことでした。
現在もミッション内部を調査中とのことなので、また追加情報が入り次第、
ご連絡したいと思います。

BICC観戦は無理そうですが、何とか2月最初の週末のイベントには
間にあうかもしれないそうです。

確定ではないので、大手を振って喜べませんが、暗いトンネルの先にわずかな光が
差し込んできた感じです。

こんな私にお気遣い頂き、ありがとうございます。


カラダが壊れて、クルマも壊れて、パソコンは壊れそうで、
唯一壊れていないのは、夫婦関係?
でも、コレが唯一の救いだったりして
Posted at 2010/01/24 10:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年01月23日 イイね!

開けてビックリ!

昨日、ミッションを開けた結果の連絡が来ました。

なんと、

リバース、1速、2速が駄目なようです・・・。

タカタのドグが何年製造の物かでギアの形状が若干違うそうで、
直接ギアをタカタに送って形状を確認するそうです。
場合によっては、宇宙的欠品なお品物になるかもしれません・・・。
宇宙的欠品・・・、ん~、どこかで聞いたような・・・。

仮に部品が宇宙的欠品だと、この後に待っている
アイスクリームチャレンジ&翌日のディレッツァスノーミーティングの参加が危うくなりそう・・・。
というより、雪シーズンが終わってしまいそう・・・トホホ(涙)

しかし、よく考えると、こんな状態でよく帰ってこれたなぁ・・・。

夏に患った、オシリの疾患から災難が続いているような気がしてならない今日この頃・・・。
Posted at 2010/01/23 08:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「増車~ http://cvw.jp/b/321379/42303693/
何シテル?   12/16 20:31
どうも、はじめまして。 これから色々と更新していきますね。 でも更新は、タイトルどおり、 「気の向くまま」 です・・・。 始めたばかりで何も無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成9年式のWRXです。 既に21万キロを超え(2011年7月現在)、いじるより、 維持 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昨年12月にTYPE Rを中古購入しました。 走行距離は、7万5千キロです。 変更部品 ...
スバル R2 スバル R2
カミさんのクルマ グレードは確かF+だったような。 2007年9月に購入 カミさんがマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation