• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん555のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

異動・・・

12月1日付けで技術系から品質保証系へ異動になりました。

覚える仕事が沢山あって、頭はパンク状態・・・。
品質保証となると、規格要求、図面要求、客先規格要求を熟知していないと
仕事にならないようです・・・。

今までは規格要求内の範囲で自由に物作りが出来て楽しんでいましたが、
逆の立場になると、なにか変なことをしていないか?等の見方になってしまい、
楽しめませんね。

旧職場からは「品証は敵だ!」なんて冗談言われたり(笑)

今日は家で持ち帰った仕事をします・・・(涙)

ドライビングパレット那須のオープニングイベント、行きたかったな~
Posted at 2009/12/05 06:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月30日 イイね!

O2センサ交換!そして・・・

日曜の午前中に代替品のO2センサが届き、早速作業開始。

息絶え絶えの純正O2センサを外し、代替品のセンサを配線加工して
サクサクと作業進行。
22ミリのスパナで本締め、手がスパナからすっぽ抜けて、空振り・・・。
その時、フェンダーの縁に左腹部を強打!

ちょっとしたアクシデントもありましたが、無事に取り付け完了。

エンジンを掛けると、きっちり起電されています。
代替品が来るまで使用していた、息絶え絶えの純正品は時々
起電せず動きがギクシャクしましたが、新品センサはそれも無いので
アクセル一定の低負荷走行は快適に♪

まだ取り付けて間もないですが、今のところは快調です。

しかし、カラダが・・・。

今朝起きようとすると、左腹部が痛い(涙)
痛み方がこの前の肋骨骨折と同じ・・・。
一番下側の肋骨なので、息をしてもそれほど痛くありません。
だけど、カラダをひねるとあの懐かしい痛みが。

またやっちまったかも。

カルシウム取らないと。
Posted at 2009/11/30 07:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品交換 | 日記
2009年11月29日 イイね!

O2センサ、その後

起電しなくなったO2センサを購入先である、楽天の「まんてん屋」さんに返却し、
購入先からメーカーへ送り、検証となって早、4週間。
購入先に何度か問い合わせをしてみるものの、
未だメーカーより連絡が来ないとのことです・・・。

先日購入先から、「これ以上お待たせすることは出来ないので、弊社にて対応させていただきます。」
との連絡が入り、「返金」or「新品交換」のどちらかで対応して頂けるとのことです。
メーカーから何も連絡が無いのはとても残念でしたが、もう一度、新品を使用してみようかと
思います。

メーカーの尻拭いを販売店がするのは、メーカーとして一番させてはいけないことですが、
購入先の「まんてん屋」さんのご対応、とても良かったです。

明日、再度交換します。

Posted at 2009/11/29 00:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月24日 イイね!

今日のお客様・・・。

今日のお客様・・・。









会社から帰宅すると玄関の階段には・・・。


季節外れのサワガニさんが。



もうこの時期は、冬眠をしなければならないと思うのですが・・・。
さすがに寒さで動きが鈍いです。
とりあえず、明日は雨なので、雨の当たらない軒下に移動させました。

適当な場所見つけて冬眠してね!
Posted at 2009/11/24 22:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月23日 イイね!

お買い物

今日は、カミさんの約束だったお買い物に行ってきました。
メインは、来年小学校に入る息子のランドセルの品定めです。

いや~、ランドセル高いっすね。

3万~4万はザラです。

あともうちょっとで4輪用ヘルメットが買えます。

しかも種類&色が多すぎて迷いまくり。
そこにきて息子は「青がいい!」とのこと・・・。

青ですか・・・。

そこまで洗脳した覚えは無いのですが・・・。
もうちょっと悩もうかと思います。

悩んで疲れた頭に糖分を、と言うことで
最近近くに出来た
「nana's green tea」
に行って甘い物を食べました。



私は、小倉白玉パフェを、カミさんは、バニラクリームあんみつ、
息子は抹茶クリームあんみつをオーダー。

甘すぎず、ちょうど良い甘さであっという間に完食。
ところが息子は・・・。
寒天が駄目だそうで(初めて知った!)、抹茶アイス、とアズキだけ食べて終了。
残った寒天はカミさんがペロリ。

店を出て、何気なくミニカー屋へ・・・。

そこにはなんと、

インプレッサWRC2008のラリージャパン仕様が!


ランプポッドがステキ♪

こちらは迷わず購入(笑)

予約し忘れてしまい、どこも売り切れ状態でちょっとあきらめかけていたので、購入できて
良かったっス。

さて、これからランドセルのカタログを眺めようとしますか・・・。
Posted at 2009/11/23 21:51:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「増車~ http://cvw.jp/b/321379/42303693/
何シテル?   12/16 20:31
どうも、はじめまして。 これから色々と更新していきますね。 でも更新は、タイトルどおり、 「気の向くまま」 です・・・。 始めたばかりで何も無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成9年式のWRXです。 既に21万キロを超え(2011年7月現在)、いじるより、 維持 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昨年12月にTYPE Rを中古購入しました。 走行距離は、7万5千キロです。 変更部品 ...
スバル R2 スバル R2
カミさんのクルマ グレードは確かF+だったような。 2007年9月に購入 カミさんがマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation