• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん555のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

燃料フィルター交換

燃料フィルター交換以前交換してから4万キロをオーバーしてしまったので、
燃料フィルターを交換しました!

古い燃料フィルターから、結構メタリックなガソリンが・・・。
フィルターとしてしっかり機能していたようです。

交換後、落ち葉を集めて、焼き芋をしました!
しっとり、ホクホク。
おいしかったですよ~

Posted at 2009/11/21 17:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品交換 | 日記
2009年11月21日 イイね!

はずかしい・・・

昨夜、息子とオフロに入った時、

「お父さん、ブラジャーの跡があるね♪」

そう、女装癖があるん・・・





ではなく、先月の肋骨骨折でコルセットをつけているのです!

今までの行動をアタマで思い出してみると、コルセットの位置がずれ、
服の上から位置を直す仕草がブラジャーを直す仕草に似ているかも。

ハタからこの仕草を見たら、

「ブラジャーしてるの?」

と思われていたかも!


ちょっと、恥ずかしい・・・。

Posted at 2009/11/21 06:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月14日 イイね!

パワステオイル漏れ

最近、パワステオイル漏れが多めになってきたので、
どこで漏れているか確認すると・・・。

高圧ホースの金属ホースとゴムホースの繋いでいるカシメ部分で
漏れている模様。


高圧ホース交換決定!



で、値段を調べてみると・・・。



2万円以上らしいです!




いや~、7,8千円で買えると思っていたワタシが阿呆でした。



下見をすると、ラックに繋がっている配管のナットは
見えるのですが、工具を入れる余地が全く無い!
ラックに繋がっているフレアナットが果たして外せるのか??

まずは、14と17のフレアナットレンチを買って
DIYで挑戦してみよう。

駄目だったら・・・

重ステで(ウソ)

腕が鍛えられていいかも♪



それにしても、パワステオイル=ATFがエキマニ等でこげたりすると、
煙が車内に入ってきて、目と喉がスゲー痛い!
絶対、身体に悪い気がする!

あ~、あとロッカカバーのオイル漏れも直さないとなぁ・・・。
お漏らしだらけだす(涙)

なんて、環境に悪いクルマだ~
Posted at 2009/11/14 00:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年11月09日 イイね!

お掃除

やっと、人並みに動けるようになったので、
下回りの掃除をしました。


ジャッキアップして、タイヤを外して水をかけ・・・。

泥がぜんぜん、落ちません!

結構こびりついています!
水をかけ、しばし待って、再度水をかけると・・・。
落ちました、落ちました。
結構のカタマリで!

その後、デッキブラシでフロアをゴシゴシ。

いや~、きれいさっぱり。

駐車場が泥だらけですが、今週雨が降るとのことなので、
このまま・・・。
Posted at 2009/11/09 08:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年11月03日 イイね!

ハロウィンラリーに行ってきました!

ハロウィンラリーに行ってきました!10月31日、モーターランド野沢行われた「ハロウィンラリー」に参加しました!

自宅を2時ごろに出発し、およそ30分毎に催す尿意と格闘し(頻尿?)
6時過ぎに現地に到着。

到着すると、主催のグループA万歳さん、シエラサファイアコスワースにお乗りの、 にゃんぱらりん さんが既に到着されていました。

しばらくすると、GC8F STI Ver5 typeRA Limitedの快音仕様にお乗りのpapa-izmさん、
ロスマンズカラーがカッコイイロスレガさん、
スポーツブルーがすてきなくるくるぱんださん、
ブレンボキャリパからダートタイヤを履く為インチダウンした☆よんごう☆さん、
現在4速仕様のGun-mega-16vさん、
Gr.N仕様のGDBにお乗りのラリー部長さん、
カルディナにお乗りのあくろぽりすさん、
マルボロを彷彿とさせるボディカラーのmasa-evo2さん、
購入したばかりのストーリアX4にお乗りのmsano7さん、
残念ながらクルマが間に合わずスーパーデミオでお越しのはん太さん、
今回写真を提供してくださった、タケ@フォーカス仮面さん、
エボ7でダブルエントリーのitsumoさん
ギャラリーで来られたたちばな♪さん
(順不同です・・・。)


ゾクゾク到着。


ちなみに私はパワステフルードが漏れて無くなりポンプから「ミャ~、ミャ~」とネコのような
音が・・・。
プラティクスの途中でモーターランド野沢の近くの
スバルショップ飯山(有)日の出モータースさんで
ATFフルードを1L購入し、その場で補充しました。
お忙しいところご対応頂き、ありがとうございました!

午前中のコースは、グラベルトロフィと同じコースでした。
前回とのタイムの比較ができるので、良かったですね~。
グラベルトロフィでは平均1分24秒ほどでしたが、今回は平均1分14秒!
と10秒タイムアップ!
恐らくインテークダクト交換の効果ではないかと思います。
ブーストがしっかりかかるので、初めは焦りました・・・。


タケ@フォーカス仮面さんよりいただきました!
すっごくかっこよく撮って頂き、うれしいです~。
拡大して私の顔を見ると・・・、
すっごく眠そうなカオをしています。
カミさんに聞くと、
「いつもそんなカオしてるよ。」
とのこと。

グループA万歳さんご夫婦がかぼちゃ嫌いにも関わらず、
かぼちゃ尽くしの、おやつ&お昼ごはんを作っていただきました!
食べる方に夢中になり、写真は撮っていないのですが、
アウトドアでこんな料理が食べられるなんて驚きです。

午後は午前の逆走。
これがまた速度が乗る乗る&風が止まってしまったので、前走者が巻き上げたホコリが
漂っています。最終左コーナーは西日も手伝って視界が非常に厳しい状態に。
前走者のホコリに悩まされるなんて、これもラリーを味わえるひとつのシチュエーションですね。
右のタイトコーナーでうまく曲がれず、はん太さんに車高調の減衰力を調整していただいたものの、
鈍感な私には違いを中々見出せず・・・。(はん太さんすみません)
午後のタイム測定も終わり、表彰式へ。
私は箸にも棒にも引っ掛かりませんでしたが、Gr.Aのステッカをいただきました!
そして、アクロポリスさんの娘さんと息子は「サポーター賞」をいただきました!
表題の写真は、2人がサポーターとしてお仕事をしているトコロです。

LEG1.5、夜の宴が・・・。
いや~、楽しいかったです。
すっごいマニアックなDVDを観て私は「へぇ~、へぇ~」と関心するばかり。

もっと色々と書きたいのですが、長くなってしまうので、
また後日にでも。

それにしても、細かいトラブルはあったものの、転倒&クラッシュが
無いのはすばらしいと思いました。
やっぱり、みなさんで楽しくイベントを終わりにしたいですもんね!

「安全で楽しく。」

これが一番ですね~!

そして、本イベントで改めて凄いなと感じたのは、
肋骨を折りながらも98年のカタルーニャを
走ったブルーノ・ティリーですね~。
グラベルよりもはるかにGのかかるラリーを走るなんて。
プロフェッショナルです。

ちなみに私は車内であまりの痛さに
「あうっ!」と奇声をあげてしまいました・・・。

でも、楽しいんですよね~。

次回はカラダ、クルマ共に良好な状態で参加したいと思います!

最後に、参加された皆様、お疲れ様でした!
また、ご一緒に走れる日を楽しみにしております。
Posted at 2009/11/03 23:34:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「増車~ http://cvw.jp/b/321379/42303693/
何シテル?   12/16 20:31
どうも、はじめまして。 これから色々と更新していきますね。 でも更新は、タイトルどおり、 「気の向くまま」 です・・・。 始めたばかりで何も無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成9年式のWRXです。 既に21万キロを超え(2011年7月現在)、いじるより、 維持 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昨年12月にTYPE Rを中古購入しました。 走行距離は、7万5千キロです。 変更部品 ...
スバル R2 スバル R2
カミさんのクルマ グレードは確かF+だったような。 2007年9月に購入 カミさんがマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation