• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん555のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

祝!復活!!

O2センサの故障から始まり、インテークダクトの亀裂発見・・・。
ちょっとトラブルが立て続けに起きましたが、このたび全て完治しました!
壊れてしまったO2センサも、急遽今までつけていた純正センサに交換・・・。
(でも、早目に新品に交換しないと・・・。)

で、完治して一番の感想は、

インプレッサって速いんですね・・・。

今までのはナンダッタノ?
相当長い時間(数年?)、微妙な不調状態で乗っていたので、
凄く新鮮な感じです。

3500回転あたりからのパワー感が全然違う~!
アクセルのツキが良いですね。
クルマが軽くなった感じがします!
社外品の太いインテークダクトに変えていたらもっと凄いのか!と思うと、
ちょっぴり後悔・・・。

まぁ、いいんです、

だって20万キロ走行しているエンジンだもの

他のところにしわ寄せが行きそうだし。



・・・でも本当は、速くなったのではなく、元に戻ったが正しいのですが・・・。


Posted at 2009/10/16 00:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月12日 イイね!

祝!20万キロ!!

祝!20万キロ!!本日、20万キロを達成しました!

細かいトラブルには見舞われているものの、大きなトラブルが無いので、
ヨシとしましょうかね。

さて、この先どんなトラブルが待ち受けているのか~!

つづく!
Posted at 2009/10/12 18:20:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月12日 イイね!

また、O2センサネタ・・・

エアインテークダクトを自分で交換しようと試みましたが、
インマニを固定しているボルトを外したものの、インマニが外れず、
自力での交換を断念!(何かに引っ掛かっている感じで取れませんでした・・・。)

A/m/sにて交換をお願いし、インマニ外すついでに、水温センサ(×2)も一緒に交換してもらいました。

で、本題。

新品になったエアインテークダクト。
2次エアの吸い込みも無くなったので、O2センサの入力電圧をみると・・・。

0V

あひゃ~、こまった。

センサと車体側をギボシで接続してみては?
とアドバイスを頂き、実行する前に、

「万が一、センサそのものが駄目だったらどうしよう・・・」

と考え、スバルディーラにてセレクトモニタ診断をお願いしました。

メカさんにセンサ単品で調べていただくと・・・

「まったく、反応していないので、センサ駄目そうです・・・。」

あべしっ!

予想外の出来事です。半月前に取り付けたO2センサが
壊れたとは・・・。

ちなみにメカさんが、

「ある雑誌に書かれていたのですが、汎用品は壊れやすいらしいです。」

とのこと。

あうあうあう・・・。

高いけど、純正品にしておけば良かったと激しく後悔(涙)

スバルディーラさんのメカさん、お忙しいところ、お手数お掛けしました。

やっぱり、純正品ですかねぇ・・・。
Posted at 2009/10/12 18:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年10月11日 イイね!

モータースポーツジャパン2009に行ってきました~

モータースポーツジャパン2009に行ってきました~昨日、お台場で行われたモータースポーツジャパン2009に行ってきました~。

以下、親ばか日記です。

今回、息子が「ARTA キッズカート無料体験走行会」をやってみたいと言うので、
やらせてみました。

走行会の内容はまず、カートの乗り方から始まり、アクセルとブレーキの使い分け、
親が後ろから押して空走状態からのブレーキを踏む練習等など
ホント、一から丁寧に教えていただきました。

普段息子は「お話が聞けないコ」なので心配でしたが、普段からは想像できないほど
真剣な眼差しで講義?を聞いていて、少々びっくり。

最後には、オーバルコース?を5周ほどして走行会は無事終了・・・。

精神的にも自信が付いたようで、やらせてよかったなぁと思いました!
息子はずっと「楽しかった」を連発していたので、
カートをやらせてみようかしら・・・、と思ってみたり。

カートをやらせるには、お父さんのクルマ活動を一時停止させないと
イケないかも(涙)

ま、先が見えてしまっているお父さんより、息子に色々な経験を
させて、やりたいことを見つけてもらえれば良いかなぁ。

たった30分のスクールでしたが、色々と得るものがあったイベントでした!

Posted at 2009/10/11 09:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年09月30日 イイね!

燃費

クルマがこんな状態なので、新城ラリーを観戦は、カミさんのR2(MT NAエンジン)で移動しました。

無給油でなんと、550kmも走行し、燃費も21.66km/L!
しかもまだタンクには5Lほど残っている状態でした。
単純計算ですが、あと100kmは走行できたようです・・・。
のんびりと90~100km/h巡航でしたので、それが燃費に影響したのかもしれません。

そう考えると、ハイブリッドも良いですが、軽自動車も結構エコなクルマかも。

最初は燃料残量計の針がまったく動かなかったので、「メーター壊れたか?」と思いましたが、
浜名湖あたりで徐々に針が動き始めました(笑)


来年のラリージャパンは、R2で!?(荷物が積みきれない・・・。)
Posted at 2009/09/30 08:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「増車~ http://cvw.jp/b/321379/42303693/
何シテル?   12/16 20:31
どうも、はじめまして。 これから色々と更新していきますね。 でも更新は、タイトルどおり、 「気の向くまま」 です・・・。 始めたばかりで何も無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成9年式のWRXです。 既に21万キロを超え(2011年7月現在)、いじるより、 維持 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昨年12月にTYPE Rを中古購入しました。 走行距離は、7万5千キロです。 変更部品 ...
スバル R2 スバル R2
カミさんのクルマ グレードは確かF+だったような。 2007年9月に購入 カミさんがマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation