• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん555のブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

暫しオフライン…

暫しオフライン…暫くオフラインになります。
海外に行くわけではありません(^-^ゞ
実は自宅のパソコンが壊れました…げっそり
起動してもウィンドウズのロゴが出てしばらくすると再起動してしまいます。
これを延々繰り返して…。
再起動させない方法で立ち上げると、
「c0000135」
なんて言うエラーコードが出てきますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
セーフモードでもダメです…。
今年は何やってもダメですねぇ。
なんだかなぁ~

卒園式と入学式の写真が…がく~(落胆した顔)
Posted at 2010/04/28 19:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2010年04月22日 イイね!

クラッチペダル・・・。

ただいま、ミッション慣らし中なのですが、ここで問題が・・・。

クラッチペダルを踏み込むフィーリングがなんだかおかしいのです。
1/3くらいまでは軽い踏力でペコンと動き、残りの工程はクラッチ元もとの
重い感じで動きます。
要は、クラッチペダルを踏む踏力が一定でないのです。

ペダルを離した際も、クラッチ元もとの重い感じのところではすばやく戻ってきて、
軽い感じのところは戻りが遅く、足の裏からペダルが一瞬離れます・・・。
なので、シフトダウンの時のダブルクラッチがやり辛くて少々難儀しています。

現状を確認する為、指先でクラッチペダルを押してみると、軽い踏力で踏める
範囲では指でも簡単に動きますが、重い範囲はとても指では動きそうにありません。
さらに、軽く動く範囲でペダルの支点、マスターシリンダーロッド?の動きを
みてみると、ペダルの支点、ロッドはそれぞれしっかりとペダルの動きに
連動して動いているようなので、動きに問題はなさそうです。
ペダルのさらに上のほうに付いている、アシストスプリング?を見ると、
軽い範囲を指で動かすたびに「カッコン、カッコン」と何か引っ掛かった
感じで動いています・・・。
正常な状態の動きを知らないので、この状態が良いのか悪いのか分からないのです・・・。

う~ん、どうしたものか・・・。

クラッチのエア噛みも考えられますが、コチラは2月にエア抜きをしてもらっているので、
大丈夫かと思います。

しかし、クラッチペダルの確認って首の筋をおかしくしそうで、
大変ですね。
これが作業ともなると、恐ろしいです。
サイドバー、シートを外して作業の方がカラダにやさしそう。
Posted at 2010/04/22 07:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年02月06日 イイね!

またもや

今日は楽しい女神湖走行会晴れ

でしたが、








また、バックギアがブローしました…



どうしましょ。
Posted at 2010/02/07 00:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2010年01月24日 イイね!

ミッション・・・

皆様にご心配お掛けして(?)しまっていますので、
今現在の進捗をご連絡いたします。

昨夜遅くにお店から連絡があり、
リバースギア、アイドラーの交換だけでいけるかもしれない
とのことでした。
現在もミッション内部を調査中とのことなので、また追加情報が入り次第、
ご連絡したいと思います。

BICC観戦は無理そうですが、何とか2月最初の週末のイベントには
間にあうかもしれないそうです。

確定ではないので、大手を振って喜べませんが、暗いトンネルの先にわずかな光が
差し込んできた感じです。

こんな私にお気遣い頂き、ありがとうございます。


カラダが壊れて、クルマも壊れて、パソコンは壊れそうで、
唯一壊れていないのは、夫婦関係?
でも、コレが唯一の救いだったりして
Posted at 2010/01/24 10:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年01月23日 イイね!

開けてビックリ!

昨日、ミッションを開けた結果の連絡が来ました。

なんと、

リバース、1速、2速が駄目なようです・・・。

タカタのドグが何年製造の物かでギアの形状が若干違うそうで、
直接ギアをタカタに送って形状を確認するそうです。
場合によっては、宇宙的欠品なお品物になるかもしれません・・・。
宇宙的欠品・・・、ん~、どこかで聞いたような・・・。

仮に部品が宇宙的欠品だと、この後に待っている
アイスクリームチャレンジ&翌日のディレッツァスノーミーティングの参加が危うくなりそう・・・。
というより、雪シーズンが終わってしまいそう・・・トホホ(涙)

しかし、よく考えると、こんな状態でよく帰ってこれたなぁ・・・。

夏に患った、オシリの疾患から災難が続いているような気がしてならない今日この頃・・・。
Posted at 2010/01/23 08:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「増車~ http://cvw.jp/b/321379/42303693/
何シテル?   12/16 20:31
どうも、はじめまして。 これから色々と更新していきますね。 でも更新は、タイトルどおり、 「気の向くまま」 です・・・。 始めたばかりで何も無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成9年式のWRXです。 既に21万キロを超え(2011年7月現在)、いじるより、 維持 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昨年12月にTYPE Rを中古購入しました。 走行距離は、7万5千キロです。 変更部品 ...
スバル R2 スバル R2
カミさんのクルマ グレードは確かF+だったような。 2007年9月に購入 カミさんがマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation