• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん555のブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

東京ラリ~

少しずつ当日の記憶が薄れつつありますが、
三株牧野で観戦した内容をアップしようと思います。

気合を入れすぎ、受付場所に着いたのが、7時半ごろ。
既に数台が待っている状態。
受付開始は9時までしばらく仮眠をしたり、森の中の空気を吸ってみたり。

9時10分前位ににテントで受付を済ませ、クルマをギャラリーステージまで移動。
観戦場所まで、競技区間をちょっぴり走行できる特典付きでした。
コースの脇には、タイムコントロールの予告標識、スタートの看板やラジオポイントの看板、が設置されており、ラリーの雰囲気120%です。
途中2駆、4駆で分けられ、4駆はちょっと小高い丘に誘導。
そこには、全面牧草のようなところに一本のゆるく左右にうねった道があり、
その道の脇に所々オフィシャルが立っていて、そして、霧・・・。
まさに、RACの競馬場?公園SSような風景を連想。
後は牧草の塊バリアがあればOK?

ギャラリーステージがある21日は午前10時ごろまで雨の予報でしたが、
昼になっても止まず・・・。

12時を過ぎ、しばらくするとフォレスタの00カーが。


全日本選手が走行後、地区戦の選手の方々が走行・・・。
全日本選手の走行と比べると、個性的な走りをする方々がたくさんいらっしゃいました。
特にコチラの白GC8はびっくりしました。


ふらふらっと、アウトに流れ、気が付いたらこんな間近で!

観戦されている方のナイスなリアクション。
情報によると、アライモータースポーツのメカニックの方がドライバーとのことです。
唯一GC8での参加車ということもあり、ギャラリー2本目も期待していると・・・


出ました!こんなにアングルをつけてのコーナリングはこのGC8のみでした。
篠原健次郎選手の実況&解説によると、「オーバースピード」とのことです。
でも、ステキです。

続きましてはコチラ

パルサーです。
通勤時に、同じカラーリングをしたマーチ(マイクラ?)に遭遇することがあります。
日産関連の会社が近くにあるので、関係者のかもしれません。
そうそう、赤、白、青のトリコロールカラーのS15シルビアもたまに会います。

そしてこちらは、

綾部美津雄選手の息子さんだそうです。
ちなみに綾部美津雄選手はサービスパークで愛犬と戯れていました・・・。

最後に本ラリー総合優勝の奴田原選手

アドバンカラーがカッコいい。
とてもスムーズで速かったですね。
無駄な動きがないというか、見ていて凄い!と感じました。
ちなみに青い三角帽子の方は、ドライビング分析中の某Gr.A氏です。

取りとめのない日記になってしまいましたが、三株牧野について少し。
観戦エリアのコースをはさんで向かい側にある木を今回のラリーにあわせ
伐採したそうです。
視界が広くなったおかげで、右コーナーの進入から、左コーナーまでのアプローチが
観戦でき、とてもすばらしい観戦環境になりました。

三株牧野は、棚倉と違い、手を伸ばせばラリー車に触れるほどの間近で観戦できるところが良いですね。
今回はウェットでしたが、来年は是非ドライで見てみたいですね。

Posted at 2009/06/25 23:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年06月22日 イイね!

東京ラリーより帰ってきました!


グループA万歳さんにルネサンスから常磐道までの道をエスコートしていただき、
&守屋SAで夕食をご一緒に食べ、無事帰ってまいりました!

今はとりあえず入浴し、軽く一杯やってます。
さっぱりしました!

写真等、明日整理してUPしようと思います。

観戦された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2009/06/22 00:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年06月21日 イイね!

着きましたわーい(嬉しい顔)

着きました三株牧野に着きました~
棚倉から三株牧野までは林道の様な道でイイ感じ指でOK
途中00カーがスタンドで給油をしてましたexclamation×2
午前中までは雨のようです…。
Posted at 2009/06/21 07:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年06月21日 イイね!

東京ラリー!

これから、ぼちぼち東京ラリー観戦のため、福島へ向かいます~

天候はあまりよろしくないようですが、雨の中の観戦もたまには良いかなと
思っています。
砂埃が立たないから、喉にはやさしいかも。

では、行ってきま~す。
Posted at 2009/06/21 02:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年06月20日 イイね!

扇風機・・・

インプレッサのエアコンが壊れ早5年。
元々エアコン嫌いな家族で、そのためあまりにも使用回数が少なく、
ソレが原因で壊れたそうな・・・。
暑い夏はどうしているかというと、
これです↓

はい、扇風機です。
首振りもするので、運転席、助手席、後部座席とまんべんなく風を送ります!
もう、これで十分ですね。

エアコンは不要なので、コンプレッサ、コンデンサを外したいのですが、
外し方が分かりません・・・。
特にコンデンサが分かりませんでした。
どなたか、コンデンサの外し方をご存知の方いらっしゃいますか?

ちなみにエアコンコンプレッサベルトを外すと、ほんの気持ちですがエンジンの
回転ピックアップが良くなる気がします。

お試しあれ。
Posted at 2009/06/20 20:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「増車~ http://cvw.jp/b/321379/42303693/
何シテル?   12/16 20:31
どうも、はじめまして。 これから色々と更新していきますね。 でも更新は、タイトルどおり、 「気の向くまま」 です・・・。 始めたばかりで何も無いですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789101112 13
14151617 1819 20
21 222324 252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成9年式のWRXです。 既に21万キロを超え(2011年7月現在)、いじるより、 維持 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昨年12月にTYPE Rを中古購入しました。 走行距離は、7万5千キロです。 変更部品 ...
スバル R2 スバル R2
カミさんのクルマ グレードは確かF+だったような。 2007年9月に購入 カミさんがマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation