• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

バンパー交換に向けて

バンパー交換に向けて 久々のブログです。
最近はなんか帰ってくるとグッタリしてしまって、皆さんのとこを覗くだけの毎日でした(^^;







今日は重い腰を上げてバンパー交換に向けた準備をしました。
SUZYのバンパーにすると今のスキッドプレートは干渉してしまいますので、今日はスキッドプレートの上の部分をカットしました。

カットはマスキングテープで周りにキズが付かないようにしてから、定規をあてがってジグソーで切断。

なかなかまっすぐに切れました。

切り口はサンダーに#600のヤスリを付けて仕上げ。
断面には艶消しブラックを塗っておきました。



今のバンパーでは隙間が多くてなんかちょっと不格好ですけど、SUZYバンパーに向けてはこれで準備O.K.ですね^^
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2012/10/27 14:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

0815
どどまいやさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 21:17
背景の写真が変わりましたね!

こうやってみると、
スージーのバンパーは
かなり厚みが有るんですかね~?

それともタニグチの
バンパーが薄いんですかね~?(^^;)
コメントへの返答
2012年10月27日 23:52
背景は適当にかえてみました。

スージーのは真ん中に大きな口が開いている関係か、でバンパーは厚めですね。それを思うとタニグチのは結構薄いです。

タニグチのスタイリッシュバンパーは結構薄いかも^^

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation