• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

ダブルナンバーw

ダブルナンバーw ジムニーのパーツの移植ですが、12月に入ってから毎週土日、車屋に入り浸って朝から晩まで作業していた結果、やっとエンジンを始動させ動かせるまでになりましたよ。

自分と、車屋の人で作業分担してやっていたのですが、雪が降った土日はタイヤ交換の車がいっぱい入ってきて実質自分一人での作業だったので時間掛かりました。

途中、リアバンパーを付け替えてて、リアドアを閉めたら写真のように面白い事になってて笑えましたw
いっその事、右側にももう2枚・・・。
これで走ってたら一発で捕まりますね(^^;

現在車は、SUZYのバンパーの塗装に出したとこですので、今週末までには上がってくると思います♪
スキッドプレートを付けようと、プレートの土台部分をフレームに取付けようとしましたが、運転席側だけ固く入らなかったので「これも板金屋に任せよっか♪」って事になりバンパー塗装と一緒にやって貰ってますw

今週末には、車が形になるのでまたブログにアップしま~す。
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2012/12/19 00:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

カメラ不具合
Hyruleさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年12月19日 0:39
順調に仕上がってきていますね!
楽しみにしています!( ^^)/
コメントへの返答
2012年12月19日 23:24
なんとかここまでこぎ着けました。
見た目は車高高くないのでノーマルチックなジムニーになりますが楽しみです^^
2012年12月19日 18:08
弄ってますねぇ♪

はやくぅ(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月19日 23:25
今度はノーマル車高で乗るので、また違ったパーツを付けようといろいろとパーツ選びもしています。

今日、板金屋の方が出来上がったとの連絡が入りました。でも土曜にしか取りに行けないので土曜にお披露目ですね^^

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation