• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

リアスピーカを更新

リアスピーカを更新 今まで小さい吊り下げスピーカをリアに付けていましたが、写真のようなスピーカに交換しました。

軽自動車の何かの車種の純正オプションスピーカだと思うのですが、ずいぶん前に中古で購入していてずっとほったらかしになってました。

それを最近になって重い腰を上げ、取り付けてしまおうと。





取り付けに関しては専用にステーを設計して、3mm厚のステーを作ってもらってそれをリアのグリップが付いていた所を利用して取り付けです。


ステーの曲げを 、122°で作れば取付け部が水平になりますよ!



リアハッチの内側に取り付けてみえる方もおられますが、天井の方が荷室を制限しないし、いいんじゃないかと思います。


スピーカ本体の取り付けよりも、配線の引き回しのために後部の内貼りを外すのが面倒ですね。

なんとかそれもこなして完成の図





エンブレムも光るんだぜぇ~~。


でもたぶん、夜は邪魔なので消すと思うw


これでフロントに続いて、リアもスピーカが大きくなっていい感じになりました♪
やっぱスピーカが小さいと、音を少し大きくしたときに低音がきついですからね。
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2014/09/06 20:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

ごもっとも…
もへ爺さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation