• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

雪のお正月

雪のお正月 あけましておめでとうございます。

予報通りの雪の正月となりました。



昨日書いた通り、「お寿司」を受け取りにこの雪の中出掛けまして・・・。
道路は除雪されてたので全然余裕で走れましたが、こんな視界の悪い中でライトを何も付けない車が多いのには驚きます。

帰ってきたらフロント周りが雪化粧。
フォグだけ点けてたのでそこだけ融けてます。

インタークーラは左側だけ雪が付いてる。
うん、仕事してるねw

明日も積もるのかな~。
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2015/01/02 00:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年1月2日 15:07
走行中は
ic冷え冷えだったんでしょーね♪

吸入が1℃下がれば
.○馬力アップとかも聞きますが・・・笑
コメントへの返答
2015年1月2日 16:46
こんな時は吸気温度20℃行かないですからね。
あまり冷やし過ぎても・・・という話も聞きますが、現状どうしようもないのでそのままで走ってます。

やっぱ大きく違いが出るのは夏の暑い時期ですね!
2015年1月2日 21:38
雪・・・・もういやっちゅほど雪でした
ラジエターの前は分厚い氷で覆われて砕くのに一苦労
ライトも分厚い氷でコーティングされました
ウオッシャー吹き出し口も場所が悪く凍りに覆われ全く出ません
ジムニーがうらやましい正月でした
コメントへの返答
2015年1月3日 0:07
いやぁ、ジムニーでも同じようなもんですよ。
でも今年の岐阜県のあのあたりの雪は凄かったでしょうね~。

雪も通勤時じゃなければ歓迎なんですけどw
2015年1月2日 23:08
あけおめでございます。

LEDライトって乗ったことないんですが
点灯してれば雪は溶けるんですかね?
放熱用のファンが付いてるぐらいだから
普通に溶けるのかな?

そういえば雪を山盛り積んだまま走って
雪煙撒き散らしてる車もよく見かけますね(^^;
コメントへの返答
2015年1月3日 0:21
あけましておめでとうございます。

自分もLEDライトの熱量どうかなと思ったんですが気づいたのが遅くて検証できませんでした(^^;
多少は融けそうな気もしますね。

屋根の雪はブレーキかけた時にフロントに滑り落ちてくると怖いので自分は落としてから走るようにはしてますが、乗せたまま走っている車からボトボト撒き散らされてるのをよく見ます。

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation