• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

クラッチを シャキッ とね

クラッチを シャキッ とね 純正のこのゴムで出来たクラッチケーブルのブッシュ。

コレを硬い材質の物で作ってみました。

過去に商品で出てたそうですが今は売っていなく、自作されている方もいますね。








旋盤でMCナイロンを削ります。

旋盤はなかなか楽しいです♪


ヒュイ~~ン

ヒュイ~~ン

ヒュイ~~ン


で、いきなり完成の図w





あと、ワイヤーの先端のクラッチレバーを引く部分のゴムも一緒に樹脂で作りました。

この部分は中心の金属がレバーに当たり引いているので、ゴムから樹脂にしてもあまり変わりはないかなと思いましたが、レバーの角度が変わった時に周りの部分が当たるので、作ってみました。


過度の期待はしてはいけませんが、
確かにクラッチがスパッと切れて感覚がシャキッとしますね。
半クラやクラッチの繋がる感覚もわかりやすくなりました。

今までがゴムなんで感触にグニャッとしたものがありましたが、これはなかなかいい感じです♪
運転するのがまた少し楽しくなった^^
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2015/03/28 20:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 20:50
旋盤操って 自作するなんて?!

凄いですねえ (^ ^)

色んなモノが作れちゃいますね (^ ^)
コメントへの返答
2015年3月28日 22:40
旋盤とフライス盤が使えると結構いろんな物が作れますよ。

私は結構なんでも自分で作ってみたい人なんで、出来そうなものなら作ってみます。

ちなみにこれ、1個目は削りすぎて失敗して、2個目で完成しましたw

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation